初めてのHomework! | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!



抜糸も無事に終わり、通常に登園!


1ヶ月弱の間、家での過剰インプットのみだった英語。

忘れてしまっているだろうなぁ…。


1ヶ月前は、お人形遊びをするときの独り言が英語だったのに、今はそんなことは無い。

その代わり、日本語のレパートリーは増えた。




登園すると園の中では英語しか喋ってはいけないので、また英語が戻ってくれるだろうと思うけど…。





まめと離れる事がなかった1ヶ月を経て、久しぶりの束の間のフリータイム。


家事!

やらなきゃ!



お弁当のおかずを作って冷凍ストックしなきゃ!


公演の振り付け考えなきゃ!


歌の練習しなきゃ!




やることは尽きない。




が、フリータイムはあっちゅーまに終わる。



迎えに行くと、バッグの中に何も記入されていないプリントが。


「まさかの、ホームワークですか?」


「そうです。出来たらやって来てください~。」







園の中では日本語は絶対にダメなのに、プリントに日本語が書かれているとは衝撃(笑)!


正しい持ち方で鉛筆を持たせてみると、紙の上を優し~くなぞる程度の筆圧にしかならず、薄~い「C」が。勿論、まだ「C」の形にもならず(笑)    なっているのは、私がヘルプして書いたもの。


明日、初めてのホームワークを提出するぞ!と張り切って寝たのに、朝起きるとまさかの発熱…。


お休みして病院で吸入しています。





ピンクのウサギちゃんが見守ってくれているよ。



お家でフィニアスとファーブでも見るか…。