冬の思い出。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

冬に食べた美味しかったもの【投稿でAmazonギフト券当たる♪】ブログネタ:冬に食べた美味しかったもの【投稿でAmazonギフト券当たる♪】 参加中




アメーバのキャンペーンに乗っかるブームです(笑)



ブログ用に…  と撮り貯めておいた写真たちを消費してしまおう。


テーマは、この冬食べて美味しかったものだそうで…。






はい、出ました!  肉!! ジャンっっ!!!!


家しゃぶ~。



正月胃疲れの原因になりそうなこの肉。

年末からずっと料理疲れの女性陣(私を除く)は、野菜を切って肉を配分するのみの正月しゃぶしゃぶは救世主。

翌朝の雑炊までも、楽出来ちゃうもんね!

お前が言うな!

(何度も言うけど、私は全く実家のキッチンに立っておりません。)



しかし、私の人生初「歳をとると、サシの多いお肉は量が食べられない」を実感…。

嘘でしょ?!

私の胃、どーした?!?!



くっそー…。

致し方ない。来年は極上のハラミにしてやるか…。




つづきまして…。




親友が、娘ちゃん達と一緒に遊びに来てくれた時に作ってくれた「そずり鍋」。


噂には聞いていた「そずり肉」を初体験。


「そずる」という方言からきている名称???

牛肉なんだけど、骨にくっついている肉を「そずる」(削ぐ?削ぎとる?ってニュアンスかな?)んだって。

部位は、それこそどこでも!らしい。
いろんな部分の骨に付いたお肉をそずって食す!


けっこう厚い、ゴロゴロとしたお肉がたっぷり入ったお鍋。


勝手なイメージで「牛スジ的な?」と想像していたのだが、全然違った!


めーーーっちゃやわらかく、まめも切り分けなくてもそのまま一口で食べられてしまうほど。

出汁も出まくってるーーーーーー!!!!



これ、他では骨と一緒に棄ててしまうので、手に入らない。


クール便でお取り寄せしたいくらい、美味しかった!!

カレーに入れても、これまた絶品!!


あー…。

そずり、食べたーい…。




そして…。




チーズパン。


一見、まぁフツーに美味しそうな、でも何か特別な?と思われるでしょう。


いつも行っている、国産小麦粉使用の無添加パン屋さんの新商品のチーズパンです。


たまたま残り最後の1個を買い、帰って食べてみると、外側はカリカリチーズ、パンはふわふわ、中にトロトロチーズという、私のタイプどストライクのパンで「あーーーー!店に戻って買い占めたいーーー!あーーー!でもこれがラスいちだったーーーーーー!!!!」と、1個では足りず悶絶したパン。


後日、スキップしながら買いに行くと…無い。


「外側カリカリで中にトロトロチーズのパンはーーーー?!今日はないんですかーーーー(泣)?!」


と聞くと

「あと10分で焼き上がります。」





…私、抱っこしていたまめを抱きしめ直し、回転し始める勢いでした。

おーーー!
神よーーーーー!!!!

「まめ!聞いた?!焼きたてだよ!焼きたてがたべられるんだよーーーー!!!!」


なんと、焼きあがって出てきたパンは4個だけで、私、まめ、ジジ&ババの分を買うともうソールドアウトに…。


「え…。か、買い占めて…よ、よろしいのでしょうか…。」


ご主人「あー、どーぞどーぞ(笑)」






極旨の、焼きたてホヤホヤのアツアツを食べられた。





最後に…。




なんと、まめシェフが作ってくれた「おからサラダ」だよ。

キュウリだけアシスタント(バァバ)が切ったらしい。

できたておからだったからしっとりしていて、まめもいっぱい食べました!

また作ってね。




あ~、今年も美味しい1年になりますよーに。





冬のフォトログキャンペーン~投稿でAmazonギフト券あたる~
冬のフォトログキャンペーン~投稿でAmazonギフト券あたる~