1月の鳥取、恐るべし。
明け方「ママ…チー行く…。」と言われても、私が眠すぎて「いいよ、オムツにしちゃっていいから、ね、もうちょっと寝られる?おやすみ。」と、眠すぎと寒すぎと私の都合でトイレに行かせません(笑)
そんなダメ母の私ですが、まめ好き好き攻撃はしょっちゅうしていて、隙があればまめにハグ、チュウをしまくり、しつこすぎて逃げられるほど。
まめが2歳になって間もない頃、ちょっと離れたところに座っていたまめに「チュッ、チュッ、チューーーー♪」とチュウを散弾させたら
「あ!Heart!」
と、空中を指差して言うではないか!
私のチュウから、ハートが見えるらしい。
そして「Catch!」と言って、私のチュウのハートを捕まえてくれた。
そして、まめからお返しのチュウが飛んで来て、私が「Catch!」
大きくチュウしたら「おぉー!BIG!」、ちっちゃくチュウしたら「small!ちっちゃい!」と言い、チュウキャッチボールが続く。
その行動にメロメロになった私は、チュウの嵐をまめにお見舞いする日々が続くのだが、
ある日…。
私が「まめ、ハート行くよ!チュッ!」とすると…
いつものように私の口元から出たハートを目で追い…
キャッチしてくれるかと思いきや…。
自分の真横を通り…
なんと、後ろまでスルーして見送ったではないか!
しかも、ちょっと避けて。
そして、そのあとに私に向かってニヤリとする。
私が予想もしていなかった高度なスルーっぷりに、私の勘違いか見間違えだと思い、もう一度
「チュッ!」
っとしてみると…。
次はまさかの、私からのハートがまめの目の前で湯舟に落下!(バスタブに浸かりながらやってました。)
ちゃんとハートが自分の目の前まできてから、下を向く、このタイミングの上手さ!
で、また私に向かってニヤリ…。
何、その「ママ、どう?おもろいでしょ?」的なドヤ顔!
確かにおもろいよ!
今まで必死でキャッチしていたハートを嫌がりながらスルーして見送っちゃうのも、その次にまさかの別パターンで目の前に落下させちゃうのも、お笑いの技術としてはなかなかのもんだよ!
でも、ママはそれを2歳で出来てしまうお前が怖いわ(笑)!!
一体誰が仕込んだ?!と、ジジ&ババに問いただしても二人とも知らない。
嘘でしょ?
まめが?
自発的に?


私は月影千草になるしかない。
そして、更に今…。
私が「チュッ!」とハートを送ると…。
「あっち行けぃ!!!」
と振り払われます…(笑)
言い方がまた、お奉行さま風なんだよね。
2回「チュッ!チュッ!」とやると
「あっち行けぃ!!あっち行けぃ!!」
と、ちゃんと2回言うので奉行度が上がっておもろいよ。