入院4日目。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

本日も元気に遊ぶまめ。

昨日はけっこう眠れた。
睡眠、大切だよね。




今日はまめの大好きなYちゃんが外来に来るというので、プレイルームの窓から外来棟の入り口を見て待っていた。

朝から「今日はYちゃんに手を振ろうね」と言っていたのだが、本人はよく解っていなかった様子。

でも、Yちゃんが見えた瞬間大喜び!

「キャー♪」と言って手を振り、窓ガラスにチュッチュしている(笑)

(最近キス魔。)



Yちゃんも、手を振りながら「まめ~」って言ってくれたんだって。


感動の再会に、あわててスマホのカメラを起動してみたが間に合わず。



帰っていく、えみちゃんとYちゃん(笑)


手を振り合っていたのはもうちょっと近くだったけど、お互いにしっかり認識出来ているということは、1歳後半から2歳児の視力って言われてるよりあるんじゃないのか?と思う。



病室のテレビのリモコンを指差しながらなんだかブツブツ言っている。

聞くと、赤い電源のボタンが「ママ」で、横の画面表示の青ボタンが「パパ」、おやすみタイマーの黄色ボタンが「まめ」らしい。


ママに比べて、パパちっちゃ!!!

我が家のパワーバランスをしっかり把握している1歳児、恐るべし…。



テレビ向きの左ボタンがジィジで、右ボタンがバァバなんだって(笑)



自分の家族が集結しているリモコンと絡み合って昼寝しています。





Android携帯からの投稿