体力が有り余り過ぎて、私が先にチーンの日々…。
公園や支援センターだけではもっての他、最早ららぽーとで暴れまわっても遊び足りないらしい。
そこで、更に体力を使って遊ばせるためには?と考えて、えみちゃんに教えてもらった幼児用乗用玩具。
試乗してみて、考え中。
一番体力を使うであろうという意味での最有力候補は、このストライダーなのだけど。
まわりの子達の様子を聞くと、まだちょっと時期が早いかも…?
色々カスタマイズ出来るから、それも楽しい。(私が。)
ストライダーはヘルメット必須。
ブラックが発売されたので、これに黒ベースのファイヤーパターンのヘルメットを被せたらイカチくてカッコいいじゃん!!!!と思っている、そんな私が妊娠前まで乗っていた自転車がこちら↓。
イカチいでしょ(笑)?
まめのストライダーとおそろで乗ろうかな。
イカチい親子(笑)。
ストライダー程ではないが、そこそこ体力を使いそうで、そして3パターン進化するミニマイクロキックスリー。
5歳くらいまで使える。
これとどっちにしようか考え中。
Yちゃんに貸してもらった、これも気になるし…。
どうしようかなぁ…。
Android携帯からの投稿