しばらくバイバイ。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

明日東京に帰る。

上京前日は買い出し&荷造りの日。

地元の新鮮な魚と野菜を買い込んで東京に送る。


しばらく離れると思うと、とたんに地元でしか食べられない物を食べておかなくちゃという気になる。




これね、もさ海老っていうんだけど超美味しいよ!

甘エビより甘い!


っていうか、値段バレバレすぎだし(笑)




ハマチを刺身用に裁いてもらい、今日はもさ海老とハマチのお造りに、アラ煮。

東京に送るハマチも2匹おろしてもらい(なぜなら私の家には出刃包丁が無いから)、3匹分のアラ煮で超豪華!


値段バレバレついでにばらすと、ハマチ1匹298円。

超新鮮でこの安さだから、上京前日は買い込んでクールで送るの。


まめも、アラ煮を沢山食べてくれた。


肝心な食卓の写真は撮り忘れ。


地元の味、堪能致しました。





あ、あとまた身内の宣伝しちゃう。



私の両親がやっているギャラリーが1周年を迎えます。


河本緑石記念館。


宮沢賢治がお好きな方はご存知かもしれません。

私は、自分の地元にこんな素晴らしい人がいることを知らなかった。



よかったら遊びにいらしてください。





Android携帯からの投稿