今日は英語クラスのクリスマスパーティー。
まめも参加させていただいた。
しかも、そのクリスマスパーティーを見に行かせてもらうだけではなく、モンテッソーリクラスのステージにも参加させていただいた。
リロ&ステッチの曲にあわせてフラを踊るらしい。
まめは気分屋なので、今日の本番にちゃんと気持ちを持って行けるのかどうか、私は沢尻エリカの関係者さながらのドキドキ感。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達の英語のスピーチを聞きながら、会場に馴れさせる。
そして、衣装に着替えて…。
嫌がって、脱いだり取ったりしちゃうかな?
「もしグズるようだったら、お母さんも一緒にステージに上がってください。」と言われて、おっと!じゃあ撮影をジィジに頼むのか…。それが一番不安だ…。
ジィジは画面を見ながらの撮影が出来ない。ブランコに乗るまめ、後ろに付き添ういる私、その後ろのパパ、この縦長トーテンポール状の被写体を撮影するのにカメラを横向きにした人だ。(撮影画面が横長だから、縦長の被写体を画面に入れようとした。)
ジィジにカメラを渡し、練習させ、確認させ、「とにかく赤いマークの録画が画面に出ているかを確認してよ!責任重大だからね、頑張ってよ!」と、かなりのプレッシャーを与え、でも私としては諦めて本番を迎える。
一番最後に登場し…
立ち位置を無視して、どセンターの、どツラ(笑)
ここで、まめのオリジナルダンスが炸裂する!!
ステージに出て固まっちゃう女の子、ママーママーとグズる男の子、行かない!って舞台に出ない男の子、その子達を横目に舞台を右往左往、縦横無尽に踊りながら動きまわるまめ。
客席大喜び。
途中衣装のゴムをびよーんと引っ張り、チューブトップがずれておっぱいぽろりで踊るまめに会場大爆笑。
サービスし過ぎ(笑)
アリーナで観ているお兄ちゃんお姉ちゃん達に向かって、しゃがみこみ手拍子を要求する場面も。
どこで覚えた(笑)?!
発語する英単語もどんどん増えてきたし、恐るべし1歳3ヶ月…。
とにかくとにかく、踊っているまめはめちゃくちゃ楽しそうで、会場は沢山の笑顔で溢れ、それはそれはハッピークリスマスだった。
まめから、最高のクリスマスプレゼントももらった気分だよ。
さーて…。
撮影はちゃんと出来たかな…?
ちゃんと撮られてました!
(勿論途中、ズームし過ぎ、ジィジの指が映り込む等々ありだけど(笑))
皆さんもハッピークリスマスWeekを!!
Android携帯からの投稿