発熱なう。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめ、38.8度の発熱。

38度超えは2度目かなぁ。


今日はお昼寝を1時間くらいしかしてなくて、夕食の時からもう目が半分閉じていた。
私から離れず何も食べようとしない。



お風呂は入らなくてもいいから何か少しでも食べて寝て欲しいなぁと思ってバナナとイチゴを食べさせると、むにゃむにゃ言いながらも食べた。

歯磨きは諦め、お茶を飲ませて、即寝したまめ。



この時からしんどかったのかも。


21時過ぎに泣いているまめを抱っこすると、中華まんのようにほっかほか。


ほっぺも真っ赤。





おーおー、これは苦しいだろうな。


リビングに連れて行き、お茶を飲ませ、熱を測って、おっぱい飲ませて、パジャマの下の長袖の肌着を半袖に着替えさせ、冷えピタを首もとと両わきに貼って…。


おっぱいもしっかり飲んでくれるから大丈夫そう。

寝ながらうなされているので、手を握ったりトントンしてあげて落ち着かせて…。


今夜は寝られないかな。


必需品を枕元にスタンバイ。




発熱は、まめの細胞が総動員で悪い菌と戦っているのだから、ママは応援するぞ!

39度超えたら焦るけど、まだ冷静。




お部屋を涼しくするために暖房を切っているので私は寒い。

ホカホカまめの隣で横になろう。


ジィジにまめの発熱を伝えると、慌てて着込ませたり毛布でぐるぐる巻きにしようとするのだが、ある程度高熱になったらその対処法は間違っているということをどれだけ説明しても伝わっていない様子。



熱を発散させないといけないのだよ。



まめー!頑張れー!








Android携帯からの投稿