寒い!
鳥取、マジで寒い。
私は寒いと泣けるタイプ。
夕方に外に出たら、田舎の…っていうか、あの頃の冬の夜になる直前の空気の匂いがした。
あの頃とは、中学生の時の、あの思春期の頃の、あの感じ。
それがぶわーっっと甦る。
甦るというか、襲われる。
あの瞬間って、なんと言葉で表現すればいいか解らないけど、心がなんとも言えない感じになる。
完全に中学生に戻る。
鳥取の冬はとにかく寒い。
東京の友達に「えっ!鳥取って雪降るの?砂漠あるのに?」とよく言われるのだが、山陰は中国山脈を越える前の雲が雪を落としていくためがっつり雪が降るのだ。一晩で漁船を沈めるほどの積雪量だったりする。
そして、鳥取にあるのは砂漠ではなく砂丘である。
これからがどんどん寒くなる。
はぁー…。
憂鬱だ…。
でも、憂鬱になってばかりもいられない。
対策をとらなければ。
我が家はとにかく窓が多い。
しかも、デカい窓ばっかり。
家中冷え込む。
エアコンなんて屁のつっぱりにもならない。
冬は、エアコンと石油ストーブガンガンで暖めるのだが、今年はまめがいるからストーブNG!
我が家の首脳サミット(食事)はもっぱらこの冬の防寒対策について話合われている。
まだ11月だというのに、日中でも私とまめが寝室に使っている部屋に入ると寒すぎる。
早くも耐えられない私。
ネットで「窓にピタッとシート」という、窓にピタッと貼るシート(梱包用のプチプチ)を半信半疑で購入してみた。
早速、貼って貼って貼りまくる。
…。
私たちの寝室の窓、相当微妙な仕上がり。
1階の道路側ということもあり日中もレースカーテン閉めてるから、ま、いーか。
夕方、ワクワクしながら部屋に入ってみると…。
空気の冷たさが昨日までとは雲泥の差!
やりよる。
ブラインドが閉まりっぱなしの廊下の窓にも貼るぞ。
こいつのお陰で今年の冬は寒さがマシかも。
頼むよ!
Android携帯からの投稿