相変わらず、寝相がアクティブなまめ。
昨日は「まめがいない!」と焦って飛び起きたら、相当遠くで大の字で寝ていた。
何が困るって、布団が掛かっていないこと。
真冬用のモコモコパジャマはまだ早いし、この時期に布団を蹴っても暖かい服装って難しい。
でも、とりあえず探しにバァバに連れて行ってもらったよ!
ママの強い味方、うちの地元のツートップ、西松屋とBirthday。
今のシーズンのねんねに最適!
ふわふわだけど半袖。
長袖のTシャツの上に着させてパジャマにしてみた。
ぞうさん柄に胸キュン。
暫くはこれでどうだ!
これを触ったバァバが「わぁー、ふわふわ~♪気持ちいい~。いいなー、まめちゃんはこんな暖かいの着られていいなー。」
とコメントしたかと思うと、
「世界にはこんなの着て寝られない赤ちゃんだっているのになー。寒いだろうなー。」
…って、そうなんだけど、その事実があるのは確かなんだけど、急に私の胸を押し潰すコメントも残す。
戦後の貧しい時代に生まれた世代の発言は、毎度私の胸をギューっとさせる。
寒くなる前に真冬のモコモコパジャマも探しておかなきゃな。
楽天セール狙おうか(笑)
リーグ優勝記念セールしないかしら。
旦那の為にジュニアアスリートフードマイスターの資格を取得し、栄養やカロリー計算して料理を作りリーグ優勝させたあげまんアイドルは評価され、我が子の離乳食の為に栄養やカロリー計算、時期によって必要な栄養素と食べる組み合わせをひたすら考えて、せっせせっせと食材を刻み日々努力しているにも関わらず、適した時期でない物を食べさせないと「まめ、ママってケチだねー。」とパパに言われる私。
なんだ、この差。
家族の為に一生懸命食事を作ってるママたちだって、凄いんだっつーんだよーーーーーーーー!
「ケチ」って言われたことを相当根に持っているだけだが、よくもまぁそんな言葉を吐けたもんだと、今思い出しても新鮮に腹が立てられる(笑)。
「限られた食材の中で、毎日毎日こんなにバラエティー豊富でバランスのとれた離乳食を我が子の為に有難うママ」って言われるならわかる。
なんだー!「ケチ」ってーーー!!
また、腹が立ちすぎて気絶しそうになったわ(笑)
何でも与えて良ければ、毎日3度こんなに頭使って悩まねーっつーの!
…いけない、いけない、「楽天」ってワードだけで押さえ込んで押し殺していた腹の底の言葉が噴出してしまった(笑)
でも、ママたちの代弁を私がさせていただきます。
世の中の旦那さまー!
あのアイドルがしていることは特別なことではありませーん!
貴方の奥さまも毎日貴方たち家族の為に同じことをなさっていまーす!
なになに?そのアイドルのブログに載ってた食事の写真は豪華で美味しそうだったって?
あの旦那の稼ぎだから、毎日あんなのが作られるんですよー!
一般家庭の食卓が毎日あんなだったらエンゲル係数えらいことになりまっせー!
あの旦那の職業が特別?
いえいえ、貴方だって立派なお仕事をなさっています。
だから、奥さまは毎日貴方が稼いでいらっしゃることに感謝して心を込めて食事を作るのです。
品数が少なくたって、愛情の量に変わりはありません。
パパ、今日もお仕事頑張ってくれて有難う。
ママ、今日も美味しい料理を有難う。
お互い、感謝し合いましょう。
…どうですか?
代弁、こんなもんで。
足りないかたは、各自叫んでください(笑)
まめはぬくぬくで寝られましたとさ♪
Android携帯からの投稿