戦う細胞。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめは鼻水が出ただけで発熱せず。

私、発熱。



まめ、鼻水も止まり元気ったりゃありゃしない。

私、熱でぐったり。



まだ授乳しているから薬は飲めないし。


私が今までの人生で培った免疫力に頼るしかない。

頑張れ、私の細胞たち。
負けるなー。


…と、ひたすら自分の内部にエールをおくりつつ、勢いの衰えない寝る前の大暴れ中のまめの遊び相手をしてくれているジィジ&バァバに感謝しながら1時間程1人で横になる。


OS-1は私の心の友。

枕元に置いておこう。


そして、飲み始めてみた、こちら。






貧血にもいいらしいし。

ちょうどマスチゲンS錠も無くなったところだったので1ヶ月間飲んで様子をみよう。


私、すっぽん大好物。


…そうだ!

寒くなったら食べに行こう!
次回の東京の楽しみは皆ですっぽんだ!


「すっぽん…すっぽん…すっぽん雑炊最高で最強…。」と念じながら寝たら、朝には熱も下がり体もちょっと楽に。


今日は支援センターの運動会。




スーパーマンTシャツを着て張り切って行きますよ♪

地味色を着せると男の子になっちゃうまめ。
だから、レギンスにフリルやレースを取り入れてみたものの、やっぱり男の子(笑)




私はマスク姿でまめの手を引き、かけっこ、障害物競走、玉入れ、アンパンマンダンス、全部参加。

コンプリート。





おひさまバッジと、パンダさんメダルが授与されましたー。

パチパチ。


相当気に入ったのか、嬉しかったらしく、仕事から帰って来たジィジに自慢気に見せていた。

何度も(笑)




夕食は、昨日慌てて取り寄せた参鶏湯を食べて、パワーを補充。


さぁー、今夜も私の細胞が風邪菌を滅多うちぢゃー!!


明日は復活する。
絶対に復活する。






Android携帯からの投稿