病院の離乳食事情。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!



これ、離乳食中期の病院離乳食です。

おうどん。


リンゴ、牛乳、小麦粉製品は一歳まで待たせようかな~と思っていたけど、容赦なく色々出てくるので、もうこっちがおれるしかない(笑)


まめは健康なので、まめ特別食をお願いするわけにはいかないし。


アレルギー出たら、すぐ診てもらえばいいし。


でも、BFは好きじゃないみたい。






BFは、そのまま出されても味気無い気がする。




こんな献立の日は、プレーン粥に混ぜちゃいます。

そうすればまだ食べるかなー。





「BF」って書いてあるとボーイフレンド?って思っちゃう。



妊娠中「ソイチチ(添い乳)」って聞くと、豆乳?って思ってたし。




お家に帰ったら、離乳食のレパートリーが増えてまた楽しくなるぞー!










Android携帯からの投稿