犬と旅する箱根・後編 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

箱根旅の続き〜ヽ(・∀・)ノ

前編はこちら

 

 

今回はお部屋食を選択したのでまったり。

配膳をしてくれる若いスタッフに

あわよくば構ってもらおうとするちくわ。

つくづく若い子好きのチワワ…(-ω-;)ウーン

 

ピピちくにも食事を予約しておいたのですが

ちくわさんはヤギミルクがお気に召さないご様子(-ε-)

結局ピピぞうが食べました。

(いつものご飯も持って行ったので大丈夫)

 

食後は室内ドッグランにてくつろぎタイム。

飼い主はここでお茶してます。

 

窓の外は箱根の夜景が広がってますよ。

 

お部屋にもどってお疲れのピピちく。

飼い主もグッタリでございます。

平均年齢の高い我が家( ̄∀ ̄;)

 

夜に配膳のスタッフさんが、

富士山見えるよと教えてくれたのだ。

朝、はっきり見えました。

 

朝は和食でした。

(連泊だと2日目は洋食らしい)

 

 

さて、お宿を出てやってきたのは

箱根園水族館

日本で一番標高の高い場所にある海水水族館

ちなみに日本一高い場所にある水族館は蓼科にあります。

が、こちらは淡水水族館です。

 

フラミンゴシクリッドの水槽。

あっ、わんこはバギーでないと入れません。

バギーは貸し出しもあるみたいですが、問い合わせてください。

 

ピラニア・ナッテリー。

このあたりは淡水魚。

淡水熱帯魚はあらかた名前がわかってしまう。

学生の時、熱帯魚マニアでした( *´ノд`)コショショ

 

コツメちゃんもいる〜(*^m^*)

これは餌やりイベント。

お手手ひんやりしてる

 

こちらは海水水槽。

 

カメさんも悠々。

 

ここはわんこが入れませんが

バイカルアザラシがかわいいのなんの!

(((( *ノノ) キャー

ちょうどショータイムだったので、私だけ見てきました。

 

たまらん…(///∇///)

 

水族園の外には芦ノ湖一望の場所があるので

ちょっとピピちくもお散歩〜( ̄∀ ̄)

 

というわけで、箱根を後にしました。

箱根観光のテッパン、大涌谷が予定にありましたが

駐車場までの渋滞がすごかったので

諦めました…

水族館は比較的空いていてよかったです。

 

 

帰り道で

湘南のDOG DEPT GARDEN RESORT

にてランチ。

 

 

いや〜

箱根なかなかの人出でしたよ。

外国人の観光客が目立ちました。

ずっと自粛自粛だった観光業のみなさん、

がっつり稼いでください、と思った

今回の犬旅でした(-m-)

 

 

 

まだまだ元気なピピちく( ̄∀ ̄)

今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)

↓お願いです〜m(_ _)m↓

日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。

↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)

 にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ

インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(_ _*)>

 >>過去のマンガ用アカウントはこちら。

>>リアルピピちくの日常編はこちらから♪

pipista

minneでショップもやってます。ご来店くださいまし~