7月、八ヶ岳に行っておりました。
実は久々なのでございます。
萌木の村。
初めての方は必ず観光コースに訪れるだろう
定番中の定番。
広い敷地にカフェやショップが点在する
手っ取り早く高原の観光気分を味わえるところです。
本当はお目当てのレストランがあったのだけど
長蛇の列…
諦めて村内のすぐ入れるところでランチ。
検温で37度だったので
怪訝な顔をされたのえこですが
炎天下歩いてきた直後なら
一時的におデコ熱くなると思うんだが(-ε-)
下は猫グッズ専門店
でもチワワが1匹紛れ込んでるよ〜(*_ _)ノ彡☆
次にやってきたのは
リフトに乗って、標高1900メートルの清里テラスを目指します。
この時点ですでに涼しい〜
ここではわんこはクレートに入らなくては乗れません。
下まで高さがあるので落下防止でしょう。
クレートは乗り場で無料貸し出しです。
大型犬は、専用リフトがあるみたいです。
ここが清里テラス。
もうね、本当に涼しいんですよ、気持ちいいの。
あ、わんこはソファに乗せちゃダメですよ。
でも足元の木のデッキでわんこもくつろげます。
ちくわは抱っこね。
円形の広いソファに寝転べば
視界には八ヶ岳ブルーの空だけ。
しばし浮世を忘れる…
ここはオススメです。
カフェもありますよ〜
花豆ジェラートを食してみました。
下りの眺め。
さて、今夜のお宿に向かいます。
それにしても涼しいな〜
今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)
↓お願いです〜m(_ _)m↓
日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。
↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)
インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(_ _*)>
ドギーマン「わんコマまんが」あとがき掲載されています。ヽ(・∀・)