犬肉輸入国、日本・7月14日の犬事情/【犬マンガ】 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

今日はとてもショッキングな事実です。

こんなことも知らずにいたとは。

 

なんと、

日本では年間20トンもの

犬肉が輸入されています。

犬肉料理を出す店も

50軒ほどあるそうです。

 

通常、

日本人は犬肉を食べる習慣はありません。

「日本人は」です。

おわかりでしょうか

輸入された犬肉の中から

マイクロチップが出てきたという話もあるとか。

つまり、盗まれた飼い犬もいるのか…

 

この信じがたい話を

今回の参院選で参政党から出馬した、藤村晃子さんが

お話しされています。

 

また、参議院議員の串田誠一さんが

国会で質問に立っている動画も貼っておきます。

 

動物愛護を謳う先進国であるなら

犬肉の輸入は禁止しなくてはいけません。

 

まずは事実を知ってください。

 

 

藤村晃子さんの街頭演説

(動物愛護については動画の3分5秒から、犬食猫食については6分の部分から)

 

 

串田誠一議員の国会質問

 

 

 

日本では禁止しろ!とにかく禁止しろ!

今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)

↓お願いです〜m(_ _)m↓

日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。

↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)

 にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ

インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(_ _*)>

 >>過去のマンガ用アカウントはこちら。

>>リアルピピちくの日常編はこちらから♪

pipista

ドギーマン「わんコマまんが」あとがき掲載されています。ヽ(・∀・)

minneでショップもやってます。ご来店くださいまし~