ちくわさん歯を5本抜く。の巻 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

週明け、ちくわさんは抜歯手術でした。

術前の、浮かない顔のちくわ。
イメージ 1

2年ほど前に犬歯がポキっと折れまして、
その時点では歯髄も出ていないし、何もしなくていいでしょうとの診断で
そのまま現在まで来ました。
が、最近になって歯みがきをしている時に、何か違和感が…

よく見てみると
犬歯の前側が滑り落ちるように崩落してまして
さらに歯茎も腫れてる
手術当日には、ほとんど欠けてしまってました。
イメージ 2

開腹手術ではないし、
先生は信頼していますが、やはり全身麻酔だし、心配は心配(´д⊂)‥ハゥ

朝、病院にちくわを預けて帰宅すると
私だけ帰ってきたので、ピピぞうが戸惑ってました(o_ _)ノ彡☆
いつもそんなとこで寝ることないのに
ちくわのハウスに入ってみるピピぞうさん。
イメージ 3


夕方、お迎えに行って説明を受けました。
なんと、犬歯1本抜くはずが、合計5本抜きました(;゚Д゚)エエー
イメージ 4

ちくわって、うちに来た時から
本来あるはずの前臼歯の4本が無かったんです。
元から生えて無いの(原因不明)
で、ああ両側の前臼歯が無いんだな、と長年思ってたら
なんと、元から無かったのは片方の4本だけで
もう片方の前臼歯4本は根元から折れてました(( ;゚д゚))アワワワワ
その4本も抜いてくださったそうで。
いやはや、自分の犬なのに
知らないことがあったなんてショック(´ω`)

ついでなので歯石除去もしてもらいました。
ちくわは歯石はほとんどついてなくて簡単でした
と言われましたが。
本当はピピぞうこそ歯石除去したいんですけどね(-ε-)

帰宅後のちくわ。
いない間にハウスのお掃除しておいたよ~ヽ(・∀・)ノ
イメージ 5

麻酔の影響で一度にたくさん食べてはいけないけど、
少しづつなら夕飯を食べていいと言われましたが
この夜は、ご飯も好きなおやつにも無反応。
給水だけさせて寝かせました。

なぜかピピぞうまで疲れているヾ(^^;)
イメージ 6

抗生剤はまだ今週も飲み続けるし
経過を見せに来週また通院ですけど
今朝はかなりの勢いでご飯を食べたので、もう安心です。




健康一番(。-∀-)ィヒ   今日もポチッとひとつお願いします(-人-)☆