沖縄と聞くだけで心がざわつく、のえこです。
宮古島
西表島
座間味島
竹富島
小浜島
阿嘉島
波照間島
↑
過去に行った離島。
(牛車や車で橋を渡っていける離島も入れたらもっとたくさん)
もちろん沖縄本島は観光客が行かない東の端っこまで制覇。
この度、ちょっくら久米島へ行ってきました。
那覇に到着~ヽ(・∀・)ノ
乗ったのが、安室奈美恵ちゃんの安室ジェットでしたわ。
実はこの日、思い切り台風に向かって飛んだです。
石垣に降りるか、中部空港に引き返す可能性もあるという条件付フライト。
那覇上空でしばらく旋回をしましたが、無事着陸。
なんと、晴れてるじゃありませんか!Σ(・ω・ノ)ノ

直前まで記録的な豪雨だったらしいです。
しかし、なんと着いたと同時に雨あがる。
ジンベイジェット(可愛さヤバい)に乗り換えて、いざ久米島へ~~~
ってか、乗り換えプロペラ機じゃないんだ!ほほぅ。

ほら、皆さん見てくださいこの青空。
日頃の行いがいいとお天気に恵まれますね(黙れ)
ちなみに台風、まだ沖縄圏内にいるんです。

15分か20分ほどで久米島空港へ到着。早っ
ローカル感満載空港です。
空港の手荷物を渡されるのがね、
ベルトコンベアでなく、人力コンベアなんです(゚(゚(゚(゚Д゚)!?
初めて見た!
ガンバレ!久米島空港スタッフ!

空港を離れた瞬間、なーーーーんもありません。
小さい島と言っても、車の距離。レンタカー激しく推奨です。

着いた時間も中途半端だったので
カフェ兼お土産屋の「ちぃとぅ処 福屋」さんにて
かき氷を食すことに。
インスタ映えを狙って頼んだ「レインボーくまさん」(。-∀-)ィヒ

そのまま、宿泊するホテル

お部屋から、イーフビーチが一望。

イーフビーチに出てみた。
引き潮時間でした。結構沖まで歩いて行けましたよ。

ホテルのすぐ近くの居酒屋「海坊主」さんにて。
久米島は車海老生産量、日本一なんだそうです。

居酒屋の外で自転車のカゴに入れられて待つわんこ。
飼い主は中で飲んでます。ダメな例ですね(#゚ Д゚) プンスコ!

夜の久米島イーフビーチホテル。
この辺りは居酒屋やコンビニもある。
あるけど…

ホテルの周りはサトウキビ畑。ざわわである。
静かだ…

ホテルのレストランでちょっとスイーツ。
この辺、カフェなんてないですからね。

夜のホテルの廊下。幻想的ですな。

初日は遅めのフライトしか予約できなかった上に
台風の影響でちょっとばかり遅れたので
だらだら過ごしました。
明日は、はての浜へ行くので早起きです。
続くのでコメ欄は閉じておきますね。
久々にダラダラした旅の始まり(。-∀-)ィヒ 今日もポチッとひとつお願いします(-人-)☆
日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。
どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)