日本最南端におりました。ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ


こちらは日本最南端の有人の島、波照間島であります。
石垣島より高速フェリーで70分くらいかな。
欠航になる日も多く、船めっちゃ揺れます。

波照間島ではレンタルサイクルで移動しましたが、
この島では
かなりの根性を必要とします。いや、マジで(゚Д゚)
乗れる方はレンタルバイクを激しく推奨するです。
自転車でも電動アシスト付きを借りてくだされ(´-ノд-)コッソリ

離島にはたいてい自由なヤギがあちこちにおりますねー。
ヤギ汁なるものがありますから(フクザツ)
ヤギ汁はシロウトさんが食すと
ひどい下痢ピーにみまわれるとか(((゚Д゚)))


この頭突きがしつこいのなんの!( ゚Д゚)ウヒョー
まあ、ケガするほど痛くないですが
降参してもやめてくれないし、逃げても追ってくるし。
私が去ったあと、近くにいた若い可愛い子ちゃんが
とばっちりをくらってました。…スマン( ̄ェ ̄;)
ちょっとしたトライアスロンばりのチャリ漕ぎで
すっかりボロボロの私。
このあと泳ぐのでマジ、トライアスロンかも(o_ _)ノ彡☆
ビーチへ行く前にカフェ「みんぴか」さんにて休憩。
黒蜜ときなこの「くろみつスペシャル」が実に美味い。

さらに「ぶどぅまれー」さんでソーキそばを食す。
この日は平日で観光客はそう多くないのですが
お昼時、開いてた食堂は少なかったので苦労しました。
(ガイドブックに乗ってても営業してない店あり。平日だから?)

午後からはビーチへ。
日本のビーチランキングで、必ず1位になるニシ浜。
波照間ブルーは圧巻。

俗っぽい言い方をすればバスクリンブルー(o_ _)ノ彡☆
私のお世辞にも画質がいいとは言えないコンデジでこれ。
ほんと、自然の色とは思えないブルーです。
さあ、シュノーケリング!シュノーケリング!(・∀・)ノ

ところがですね…
完全防水というだけが大きな取り柄だった私のコンデジがですね、

水中で1枚カシャッとやった瞬間にですね、

ウンともスンとも言わなくなりました。
えっ!ここからが本番じゃあ…Σ(- -ノ)ノ
でも、写真で紹介するほどの魚は見られず。
リーフの中でも、かなり沖にいかないとダメみたい。
いや、行ってないからわからないけど。
チャリ漕ぎで大きなダメージを受けた足腰に
大変厳しいビーチでありますよ( -“-)
このビーチは泳ぐより、眺める海だなぁと思うです。
美しいのは文句のつけようがない。
以下はアイフォンで撮影( ̄∀ ̄;)
あまりに暑いし、他にすることも無いので
またしてもカフェ「みんぴか」さん。
上のかき氷は「波照間ブルー」。下のは黒蜜がけ杏仁豆腐。
沖縄では、いつも全く食べないかき氷をばんばん食べてしまう(-ω-;)ウーン

隣りにあったおみやげ屋さん、モンパの木さんで購入。

売店にてわんこ発見。
「ミニピンじゃなくて、デブピンだね(-L-)ククク」と言ったら、
飼い主さんが近くにいた(/ω\)ハズカシーィ

先月、北海道に行ったばかりだったのに
「沖縄に行かないと、物足りん」と、ダンナっち。
旅行の計画を立て始めたのです。
そもそもアナタが「毎年沖縄も飽きたなぁ」と発言したからだぞっ!
でも沖縄最高 (。-∀-)ィヒ
つづく…
ヤギは犬ではないことが分かった( *´ノд`)コショショ 今日もポチッとひとつお願いします(-人-)☆
日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。
どうか1回づつポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
日本ブログ村/犬絵・犬漫画←
ガラケーからの方はこちらをポチッとお願いします☆
人気ブログランキング/犬・多頭飼い←
ガラケーからの方はこちらをポチッとお願いします☆