ゴールデンウィーク・茶臼山でリフト | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

ゴールデンウィークも終盤。
愛知県北設楽郡にある、

ダンナっちに抱っこされて、嬉しそうなピピぞうさん。
なぜなら…
イメージ 1

リフト大好き犬だからです(o_ _)ノ彡☆
ピピぞうはリフトやゴンドラ、観覧車がお好き。
イメージ 2

ちくわさんも、おとなしく景色を眺めております。
ここのリフトはわんこは抱っこで乗ることが出来ます。
イメージ 3

リフトの終点。
360度のパノラマが広がっておりますよ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
イメージ 4

芝桜の丘があり、満開になるとたくさんの人が訪れるのだとか。
この時はまだ3分咲きくらい。
比較的咲いている部分だけを背景に写真に収めました。
イメージ 5

標高1,415メートル。
最初は暑かったのに、少し風が出て来たら肌寒くなったです。
イメージ 6

下りのリフトもゴキゲン犬。(o_ _)ノ彡☆
イメージ 7

リフトを降りた広場にドッグランがあります(4月下旬~11月上旬)
なんと、コーギーカーディガンさんに会えました(。-∀-)ィヒ
イメージ 8

お名前はたしか、アーサーくん(違ってたらゴメンなさいね(-人-;))
このブログでお馴染みのピピぞうの枝オモチャは
彼にも人気(-L-)ククク
イメージ 9

アーサーくんのママさんが、
ピピぞうのことすごくさわりたいのに…と残念がっておられました。
ママさんが他のわんこをさわると、
アーサーくんのヤキモチが激しいのですって(o_ _)ノ彡☆
イメージ 10

ちくわもドッグランを楽しんでましたよ。
イメージ 11

ここはテラスがある食事処もあり、
テラスはわんこOKです。でも4席ほどなので、
犬連れじゃない方は正直遠慮してくれ~~と思ってしまったです(ToT)
店内、席いっぱいありますから。
わんこと一緒だと外しか選択肢がないんだもん(-ε-)
イメージ 12

まだ桜もギリギリ咲いてました。
イメージ 13

さて、公園からもうちょっと走っていましたところ
あやしい建物発見。
茶臼山高原両生類研究所、通称カエル館
ちなみにここはもう愛知県ではなく長野県になります。
イメージ 14

茶臼山で発見されて、天然記念物に指定された
ワンと鳴くカエル、「ネバダゴガエル」
染色体数も普通のカエルと違うのですって。
イメージ 15

これは帰り道で立ち寄った、
大井平公園の風のつり橋、というところ。
こんなふうにわが家の連休はすっかりわんこ孝行でした。
(いつものことじゃん)
イメージ 16


わんこさんたち、ご満足いただけましたか? 今日もポチッとひとつお願いします(-人-)☆
日本ブログ村人気ブログランキング参加しています。
どうか1回づつポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
日本ブログ村/犬絵・犬漫画
ガラケーからの方はこちらをポチッとお願いします☆
人気ブログランキング/犬・多頭飼い
ガラケーからの方はこちらをポチッとお願いします☆