突然ダンナっちが「広島へ行こう」と。
「ひろしま!?」( ゚Д゚)
地理オンチだが分かる。遠いよね?広島。
しかし、片道4時間くらいでしょ。とダンナっち。
で、今ここにいます。
ランチは名物「ままかり」定食。
ん?ままかり?Σ(- -ノ)ノ

倉敷川と古い町並みです。
ん?倉敷? 岡山県倉敷市?!


だーかーら、倉敷ですってピピぞうさん。
美観地区一帯はこんなふうに情緒ある古い町並み。
雑貨やカフェなどオサレーなショップがいっぱい(・∀・)

懐かしげなこんなお店も。
昭和生まれはしみじみするですよ(。-∀-)ィヒ

なんでもない路地まで雰囲気ありますねえ。

倉敷川を見下ろすカフェで
岡山名物の白桃を使った桃プリンを食す。

実は、カーナビ設定したところ広島市まで6時間はかかると発覚。
迷ったあげく挫折(o_ _)ノ彡☆
結局途中で高速を降り、岡山県倉敷市に目的地変更だったのでした。
名古屋市内から広島観光するにはちと日帰りは無理ですって( *´ノд`)コショショ
そのうち泊まりで行こうという結論に達した一日でした。
冬の倉敷はシーズンオフなのか休日でもすいていて快適(・∀・)
でも犬連れで入れるお店などは期待しない方がいいです。
犬には優しい町ではないですねー(-ε-)
岡山初上陸でした♪ 今日もポチッとひとつお願いします。(-人-)☆