さて、秋の知多のつづきです~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
予定になかったけど立ち寄ってみた
台風一過の強風のためか、こちらも休日なのに人が少ない(・∀・)ヤッタ!

入り口で誓約書を記入すれば、建物内もリードで入れます。
売店、レストラン、バーベキュー場、おもちゃ王国パビリオン(こども遊園地)
以外は普通に犬が入れます。

ピピぞうさんはこういうの大好きですねー(-m-)ぷぷっ
ペンギンのウォーキングタイム。
フンボルトペンギンさんたちが園内をお散歩してます。
っていうか、普通に至近距離で犬にも見せてくれてビックリΣ(- -ノ)ノ
リードをしっかり持つように飼い主さんは気をつけよう!

私のお気に入りはこれ。
プールにイルカが数頭、それぞれボールを持って泳いでおります。

手を振ると、気付いたイルカが寄って来てボールを投げてくれます。
大きなジェスチャーで手を振ってみよう!
横目でチラとイルカが気付いてくれた瞬間がわかって可愛い(。-∀-)ィヒ
そのボールをまた投げ返すのです。


これ、時間制でも抽選でもなく普通にずっとやってるんです。
なので人が少ない日がおススメ。
混んでるとどうしても子供に譲るはめになりますからねー
大人だってイルカと遊びたいんだわい(-ε-)
ちゃんとしたショーもやってますよ。犬も見学できます。
最前列の人はビッタビタに濡れておりましたが(-L-)ククク

私が注目したのはミックスいるかのプリンちゃん。
バンドウイルカと丸い頭が特徴のハナゴンドウのハーフだそう。
他の子よりマズルが短いのが分かりますかしら?
ピピぞうと同じハイブリットですな(。-∀-)ィヒ

ショープールの横にある控えプールでもイルカを見られます。
ピピぞうさん、かぶりつき。

イルカの方でもピピぞうが気になるらしく何度も見に来ます。
おもちゃを持って寄って来たりも。
ま、このあと身を乗り出しすぎたピピぞうは
バッシャバシャと水を浴びせかけられて遊ばれてましたが(o_ _)ノ彡☆
他の水族館でも犬好きのイルカがいましたが
イルカって全体的に犬が好きなのかしらね~?

紹介しきれませんでしたが
館内でやるイルカの水中ショーやセイウチ館にも犬は入場できます。
わんこ連れに優しい施設ですので
いつまでもわんこが入場できる施設でいてもらうために
みなさんマナーを守りましょう( ̄∀ ̄)
チンアナゴの看板が可愛い(。-∀-)ィヒ

水族館としての規模は大きくないのですが(特に水槽)
イルカとこんなに気さくにふれあえるなんて初めて。
普通、ショーなんかで手を挙げて選ばれた人しか(しかもほぼ子供だ)
イルカとボール投げなんてできないもんね。
イルカ好き、犬連れの方に超お勧めですが
ほんと、すいてるときの方が絶対楽しいと思うです。
○日本ブログ村ランキング参加しています。
イルカが陸上の動物なら間違いなく人気ペット。 今日もひとつポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓
日本ブログ村/犬絵・犬漫画←
携帯からの方はこちらをポチッとお願いします。