
こちらは受付。ワンコの足洗い場(小型犬用・大型犬用)あり
とっても可愛い雑貨でいっぱい。お宿の中はアロマでいい香りです。

ママ上どの同行の旅なので
ツインが2つあるファミリールームを探したのです。
真ん中に廊下とトイレ洗面をはさんで向かい合ってる部屋。
ピピぞうはダンナっちと寝るですよ(-m-)ぷぷっ

お風呂は2つあります。こちらは天然温泉の岩風呂。
ペンションのお風呂としてはとても広いです。(いい写真がなくてお宿のHPより拝借)

お待ちかねの夕食です~!もちワンコズも同席。

メニューはお刺身の舟盛りに始まって
新鮮野菜のバーニャカウダ、スープ、金目鯛のソテー、ビーフシチュー
デザート、コーヒーでした。

評判通り、お料理はとっても美味しかった~!
味付けもとっても上品。量もちょどいい。
ワインリストあります。わが家は白を頼みました。
オーナーであるダンナさまの方がワインなどお給仕してくださいます。
元気玉のような奥さまに比べて、ちょっとシャイな感じのダンナさまですね(。-∀-)ィヒ
オーナーご夫婦はとても感じの良い方々です。
お食事のあとはワンコ大会。

みなさん、良い方で吠えピピを笑って相手してくれました。
ダックスの男の子に吠え吠えでスミマセンでした(ToT)

オーナーさんご夫婦&このお宿は「人生の楽園」という
テレビ朝日の番組に紹介されたらしいです。
(オーナーさんがわざわざおっしゃったのでなく、ネットで偶然見ました)
犬好きが高じて始めたドッグペンション…犬好きの憧れですな。

ピピぞうさん、遊び疲れ、人疲れ、犬疲れ。
男子部屋でグッスリと寝ていたはず。

夜中、ダンナっちのイビキに耐えかねて
情けない顔で女子部屋をのぞきに来た(o_ _)ノ彡☆
結局両方の部屋の真ん中の廊下で寝てた。
明け方ものすごい雨でした。風邪で体調も悪いので何度も起きちゃった。
朝食~
こういう朝ご飯大好き( ̄∀ ̄)
ワッフルもついてます。多いかなーと思ったけど全員完食。

こんな雑貨の販売コーナーもあるんですよー可愛い♪

ほんとは素敵な展望デッキもあるんですが
あまりいい写真がないの。風邪で鼻ばっかりかんでましたからね~
すでに喉から鼻にきててティッシュが手放せないのえこ( -“-)
お宿を出るとき
ピピちくをちょっとばかりお宿の庭で遊ばせました。
小さなスペースですがピピちくサイズのワンコのストレス解消には十分。

伊豆の旅はもりだくさん。
2日目の記事へ続きます-----
○日本ブログ村ランキング参加しています。
犬もビックリ!なダンナっちのイビキに、今日もひとつポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓
日本ブログ村/犬絵・犬漫画←
携帯からの方はこちらをポチッとお願いします。