ダンナっちを心底「すげえな!」と思う時がある。
それは見知らぬ土地の運転だ。
彼はナビもそこそこに、あたりをつけて目的地に到着する。
一度も行った事のない街だ。そしてさして下調べもしない。
神? Σ(- -ノ)ノ
運転ヘタヘタクソ、方向オンチというよりもはや
脳的になんらかの機能障害としか思えない私なんぞはそう思う。
そもそもネットの記事で個人の運転方向オンチぶりがいろいろ載ってますが
いつもそれらを読む私は、
「ぺっ、この程度で運転ヘタとか方向オンチとはね( -“-)
武井咲や栗山千明が「私ブスなんで…」って言うくらいくだらねえや。
ホンモノのブス(方向オンチ)見た事あるんか!?ああ~?」
と独りやさぐれるのである。
実は数ヶ月前
ダンナっちとちょっとしたケンカをして(実に下らない原因だが( ̄ェ ̄;) )
「実家に帰ってやる!」
といきまいてバッグに服を詰めピピちくも車に積んで、
ダンナっちの外出中家出。
しかしその結末は…
高速の最初の分岐で道を間違え
結局あわあわしながら降りて、名古屋市内をオロオロしながらどうどう巡り。
なにくわぬ顔で戻ってきたというあまりにもお粗末な家出…orz
(ちなみにダンナっちは気付いていない。情けないので話してない)
そんな私がなんの因果か、
1人で高速に乗って静岡に行くですよ!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ナビ設定した上で、あさっての方向へ走って行ってしまうこの私がですよ!
実はママンを初めて名古屋にお迎えするべく参上するのであります。
何が怖いって、往路はピピちく同乗。
復路はママン+ピピちく同乗。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガ
皆様の身になにかあったら…ダレカタスケテヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
しかしママンを不安のどん底につき落とすわけにいかないので
今朝の電話では平静を装いカラ元気を振りまいておいた(-ω-;)
運転技術の未熟さは言うまでもなく
隣りの県はおろか隣りの市くらいしか行った事ない。
毎日同じコースしか走れない。
そのため、私はゴールド免許だ(o_ _)ノ彡☆
乗らないからゴールドの人、けっこういるよね。
あ、自分の車はグシャったことありますよ。
自分で信号機の柱や壁に激突したのデス(- -;)
ああ、
合流ってどうやるの!?
合流してくる人をどうしたらいいの!?
SAってどうやって入るの!?
SAってどうやって出るの!?
高速での車線変更の感覚もわからん…
高速でトンネルも走った事ない…
途中(緊張のあまり)眠気が襲ってきたらどうするの!?
怖いんじゃーーーーーー
ヘタレなんじゃーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・
しかしダンナっちにもカラ元気を振りまいておく。
さあどうなる、初めての高速。
とりあえず明日は、
もう何年も前に捨ててしまった初心者マークを買いにいく。
誰がなんと言っても買いにいく。
