秋の知多半島「今年最後の水泳」 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

秋晴れのとある一日。
ピピちくを連れて愛知県の知多半島へ。
いやぁ~海はいいね。港町育ちのオイラは海がないとね(1ミリも泳げないけど)
イメージ 1

さっそく2匹を放牧( ̄∀ ̄)
日中もかなり過ごしやすくなりました。
イメージ 2

ここは小野浦海水浴場なのだ。後ろに見えるのは「野間灯台」。
イメージ 7

なんの予定もたてずに来たのですが
この砂浜からそのまま階段で上がれる「ライオン食堂」を発見。
テラスも広くてワンコOKでした(。-∀-)ィヒ
イメージ 8

シーズン中はここは特等席で人がいっぱいなんだろうなあ。
イメージ 9

ランチメニュー。
左:大あさり丼 右:大あさりカレー
…大あさり祭りじゃん(o_ _)ノ彡☆  このあたり大あさりが名産です。
イメージ 10
メニューを見る限り、ビール片手に海を眺めつつ…がいい気がする。
一品料理は酒飲みたいメニューだ。

セントレアに到着する飛行機も見られます。
こうやってると、まったりするね(ーдー)ボケー(いつもだろ!)
イメージ 6

食堂のすぐ近くにある「食と健康の館」にて
「美浜の塩」を購入。後ろにある施設でホントに作ってます。
イメージ 11

で、その塩を使った「美浜の塩ソフト」を食す。
非常に美味い!
ほんのり海色のところもなんだかイイ(・∀・)
イメージ 12


さて、またしばらく車を走らせ別の海岸へ(なに海岸だったか忘れた)
シーズンオフの海はいいね、犬天国じゃ。
イメージ 13

ピピぞうさん、今年最後の水泳。
波も静かで誰もいなくて最高。
海の場合、命綱としてリード付きですけどね。
でも海水浴場だから浅いのよココ。
イメージ 3

ほおっておくといつまでも泳ぎ続ける犬。と、この季節もう間違っても水に入らない犬。
潮干狩りもできる海岸なのか貝だらけ。
イメージ 4
帰りの車で、ピピぞうは「くしゅん!」とかやってました(o_ _)ノ彡☆
もう来年まで水泳はおあずけですな。
海水なので、おうちで速攻シャワーされました。ヤレヤレはぁ~どっこいしょ( ̄д ̄)

ホントはこのあたり、犬連れで入れる水族館「南知多ビーチランド」がメジャーですが
連休中でわんさか子供連れが押し寄せている事が容易に予想され、
子供嫌いのピピぞうにとって地獄絵図が繰り広げられそうなので、やめておきました( -“-) 
知多には他にもラン付のドッグカフェもあるので
海水浴シーズンが終った今、犬連れにはおススメざます。


翌日の光景。
イメージ 5


○日本ブログ村ランキング参加しています。
ピピぞうも水泳はもうシーズンオフらしいので、ひとつポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓

↑このボタンをポチリとしてね☆