犬はホントは寒いのが嫌い | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

わが家のアホ犬、ピピぞうの今日このごろ。
 
イメージ 1
 
はぁ?!暑い?今日なんか寒いよ…って
 
イメージ 4
 
そんだけファンヒーターに張り付いてりゃ、暑いっつーの!!
自分で調節しなさいよねっ!
 
イメージ 5
 
クールダウンするくらいなら、もっと離れて暖をとりなさいよ。
ったく、あんたがヒーターを占領するから、こっちは寒くて仕方ないわ。
 
イメージ 7
 
…もはや何も言うまい( ̄ェ ̄;)
 
 
犬って寒さに強いって思われがちですが、
私はものすごく怪しいと思っています。
いや少なくとも我々人間よりは、少々寒さに強いだろうが、
だからって寒いのが好きではないし、快適とも感じていない…と思うのね。
 
わが家の2ワンは寒がり。
コギmixのピピぞうでさえこのありさまだから
チワワのちくわなんて、毛布でぬくぬく。
 
イメージ 6
 
ブサ顔で眠りに落ちるちくわさん。
寝ている毛布の下にはレンジでチンする犬用ゆたんぽが入ってるのだ。
 
イメージ 8
 
「犬は喜び庭駆け回る、猫はこたつで丸くなる」という例の童謡が変な影響を与えてるらしい。
そりゃ遊びのときは喜んで雪遊びするだろうさ!人の子だって同じでしょうが。
 
ネットで読んだある獣医さんの話では
人が寒いと感じるレベルの寒さで、やはり犬も寒いと感じているのではないかとのこと。
でも、誰も犬から話しを聞いたわけじゃないじから、これは永遠の謎。
 
イメージ 2
 
だけどね、場所を選ぶ自由がある空間の中でも
ヒーターの前や窓辺の日だまりを選ぶんだから、そっちを快適と思ってるのは明らかよね。
 
昨日お散歩の途中で寒風の中、元気に活動中のカマキリに遭遇。
この星では犬よりも虫が寒さに強くなったのか?
 
イメージ 3
 
余談ですが、
最近、猫だけ暖かい家の中にいて、雪の降る中寒さに耐えるラブラドールのCM
あれ、切なくてキライ(ToT)
 
 
○日本ブログ村ランキング参加しています。
わが家のワンコも相当の寒がり!と思った飼い主さん、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆