秋の犬行楽/滝と紅葉 しかし暑い! | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

このところ、雨だったり、ダンナっちが仕事だったり
人間だけで出かける週末が続き、久々に遠出に連れてってもらえたので
もう朝からテンションが違っていたピピちく(*^m^*)
 
本日は静岡県富士宮市、白糸のへ。
前日の雨の後なので水量が多いのではないのかな~?
 
イメージ 1
 
この白糸の滝は下まで苦もなく楽に行けます。階段もなだらか。
ちなみに伊豆の「浄蓮の滝(石川さゆりさんの天城越えの歌にも出てきます)」は滝壺まで
もうヒーヒー言いながら昇り降りしなくちゃいけないのだ。行く人ガンバレ。
 
おお!虹がかかってますねぇ。涼しげ~( ̄∀ ̄)
11月下旬で涼しげも何もない!といいたい所だが
この日はまぁ~暑い!小春日和を通りこしてる!普通に半そでの観光客もいたよ( ̄∇ ̄;)
 
イメージ 2
 
この白糸の滝は、今年9月の大型台風の被害が大きくて (←被害当時が写真で見られます)
再開が危ぶまれていたのだけど、11月3日に無事見学再開となりました。
 
ナイスロケーションのお食事どころで休憩。マイナスイオン浴びまくり。
この白糸の滝はワンコ連れに優しいです。もちろん滝まで犬連れで行けるし
のえこ調べで最低でも3件ワンコOKの飲食店アリ。
 
イメージ 9
 
向こうの人は何をのぞいているのかというと、
 
イメージ 11
 
このお庭から、もう一つの滝「音止めの滝」が見えるのです。
 
イメージ 10
 
メニューは、ほうとう、うどん、そば、富士宮やきそばなど。
 
イメージ 12
 
白糸の滝のお土産屋さんには看板ワンコのいるお店もアリ。
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
 
では、紅葉を求めて本日2件目、
同じ富士宮市の田貫(たぬきこ)へ。 やっと紅葉してるようですね( ̄∀ ̄)
 
イメージ 3
 
あまり暑いので、ちくわ途中から服脱ぎました(笑)
 
イメージ 4
 
久々の遠出の散歩にはしゃぎまくりのピピちく。
ピピぞう、お前は枝を集めて焚き火でもやる気か!( ̄ェ ̄;)
 
イメージ 5
 
このところ、暑い日が続いていた静岡県。
けっこう雪で白くなってた富士山が、また溶けたっぽい。
 
イメージ 6
 
湖一周は約4.5キロ。
林道あり、湿地帯あり、富士山ビューあり、とバラエティに富んでて飽きません。
 
イメージ 7
 
この日まで全国ニュースで取り上げられるくらい暑い日の続いた静岡。
でも木々はなんとか紅葉してました。
 
イメージ 8
 
あとは冬に向かっていくだけね…あと一週間とちょっと12月…早い、早すぎる…。
きっと急に寒くなる予感(- -) 冬…大キライです。
 
 
○日本ブログ村ランキング参加しています。
やはり秋は行楽だね!と語るピピちくに、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆