2日目の始まりは「湯川ふるさと公園(公式HPなし)」
公園内の芝生はワンコNGなんですが、こんな遊歩道があります。

道の脇には渓流も流れてるよん。昨夜の雨でちょっと濁ってますが。

ここはピピぞうをクールダウン。足のつくとこなら余裕の男( ̄∀ ̄)


この公園には公営のドッグランもあります。公営なので無料。
しかし誰もいない。またしても貸切ですわ(*^m^*)

ランの中には木もたくさんあるので日よけになります。
ピピちく走る走る。

さて、毎度の軽井沢銀座。
わざわざ来るのは↓ここがお目当て。
ジェラートの「Libisco(リビスコ)」さん。
しかし…

なぜなら…
「すいかジェラート」が無かった。 orz
それが食べたくて来たのに!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
聞いてみたら、雨で気温が低かったので作っていなかった。今から作るとのこと。
30分はかかるってよ~。そんなに待ってられ…
待っても食べたいのよね…ハイ。待ちますとも(-ω-)そのへんブラブラしてこよっと。

他のラインナップはこんな感じ。ホントにどれも美味しいのだけど。
しかし、何人もの人が現れ、「すいか無いの?」と店の人に尋ねる。
そのたびに「今作ってます」と言われ、全員が待つことに。
すいかジェラートおそるべし人気!


これが美味いのなんのって。軽井沢に行ったら、すいか好きなら一度食べてみて~。
味変で塩をかけると絶品!すいかを頼むと、お塩貸してくれるよ( ̄∀ ̄)
さて、お昼は軽井沢銀座の入り口あたりで食べました。
去年来たときは、こんなとこに犬OKのカフェなかったと思うけど…。
いや、カフェはあったけど、犬がNGだったのかもしれない。
逆に、去年見つけたドッグカフェがもう潰れてたりもしましたよ。

ビーフシチューを食べました。
洋だか和だかわからないセット…( ̄∇ ̄;)

さて、恒例のアウトレット「軽井沢プリンスショッピングプラザ」へ。
ちょっとピピぞうさんが残念なお顔…。

敷地内にドッグランが出来ました。一組しか利用者いなかったけど…(^o^;)
芝生ひろばもリードをつけ、排泄をさせないという条件のもと解禁になった模様。
このアウトレット、犬連れ客が多いのに不便だったのが一気に解消。

あ、みなさんお待ちかね(?)
雨降り出しましたよ。かなりの本降りですわ( ̄∇ ̄;)
雨犬様やっぱりやるね。ずっと晴れてたのに…

おまけ:軽井沢銀座で買った、アウトレットの犬服と
草津熱帯園で買ったアリクイストラップ(-m-)

あと、朝市でとうもろこしと高原キャベツとすいか(またかい!)も買いましたよ( ̄∀ ̄*)
軽井沢2011でした(^o^)/
○日本ブログ村ランキング参加しています。
ポチっとしないと、夏のお出かけに雨犬様を送りつけますよ。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆
ポチっとしないと、夏のお出かけに雨犬様を送りつけますよ。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆