師走にチワワ爆走 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

さてさて、師走です。
師も走るそうですが、ちくわさんも走ることとなりました。
 
やってきたのは静岡県榛原郡にある吉田公園
ちくわさん、本日開催のドッグイベントクラブの競技会のタイムレース。
9時半から開催ということで9時半ちょうどくらいに着いたのですが…が…
 
バッカ寒~~~~~~っ!!なんじゃこらーーー!Σ(TT)
 
時はクリスマス寒波。そしてここは海沿いの公園とくれば強風!
マジでじっとしていられん。
 
イメージ 1
 
どうりでね、時間だってのに集まりが悪すぎるもん。
いったん車に避難!他のワンコ家族も車にリターン!
 
しかしどうやら設営も終わり、始まるようです。
イベントのおねえさんも思わず「この辺ってこんなに寒いんですか?」と。
いえいえ。普段は温暖な静岡県。これ、超特別な気温ですけん。
受付のおねえさん、ピピぞうを覚えててくれました♪
 
イメージ 12
 
イメージ 2
 
さて、寒いので走りましょう。ちくわさん、順番がきたよ!
せーーーの!
 
イメージ 15
 
飼い主は、スタートから一緒に走ってもいいし
途中で待ってても、ゴールで呼んでもいいのです。
ただし、オモチャやおやつで呼ぶのは禁止。
 
イメージ 16
 
この日、4本ほどトライしましたが、結果はこちら
13位。おかぁしゃんとしては褒めてあげたい!もうちょっとでお写真入りだったね。
 
んで、今回は小型犬限定トーナメントレースもあったのでエントリー。
この時点でもう人々はすっかり凍っています。脳みそ麻痺しています。
 
出走は8~10匹?だったかな?2匹づつ対抗戦でそれぞれのレーンを走ります。
実はこの日、参加犬の中でチワワはちくわだけ。
よ~い、スタート!
 
イメージ 17
 
ああ、やっぱり参加賞だね と思ったね。体重差もあるもんね。
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
イメージ 20
 
イメージ 3
 
実はこうやって初戦、2回戦を勝ってしまったちくわ(-m-)ぷぷっ
いずれの試合も相手のワンちゃんの気がそれて、ちくわが逆転。
なんと、いちばんちびっこのちくわがあっという間に決勝戦へ。
 
イメージ 4
 
決勝では、さすがに三度めのミラクルは起きませんでしたが
 
イメージ 5
 
ホントはね、服も脱がせて身軽で…って作戦だったんだけど、
この日寒すぎだもん。かわいそうでやめた。
そして強風の向かい風ばんばんだったのに、けなげにがんばりました。
 
イメージ 6
 
 
せっかくなのでピッチ&ゴー(おもちゃ持ってこいゲーム)にも参加。
 
イメージ 7
 
オモチャを投げる場所によって得点が分かれてるんだけど
あまりの強風に、オモチャが遠くに飛ばない。総得点は平凡でしたが、
 
イメージ 8
 
ちくわさんが楽しそうだから、ま、いっか。
ちくわって全く教えてないのに、持ってこいが得意なんだよね。 ピピぞうよりデキる!
 
今日は出番がないピピぞう↓
 
イメージ 9
 
 
さて、いつまでたっても寒い会場を早々に後にして ランチに行きましたよ。 
この辺りに来たら「CACHE CACHE」さん
 
イメージ 10
 
実はこのカフェで、プードルちゃんを連れてた女性たちに
「ドッグイベントですか?」と聞かれまちた。彼女たちはこの後行くのだそう。
なんでわかったのかな~と思ったら、のえこの手の甲には
イベント参加者が押されるスタンプがバッチリなのだった…( ̄∇ ̄;)
 
イメージ 11
 
イメージ 13
 
このあと、岩盤浴なんかにも行っちゃったのえこ家、
ノロウィルスなのかなんなのか翌朝から急性胃腸炎にやられるの巻きでした。ちゃんちゃん。
 
 
おまけ:今年のクリスマス
 
イメージ 14
 
 
 
○日本ブログ村ランキング参加しています。
ちくわさん、よくやった!と思ったら、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 MIX 小型犬]
↑この文字をポチリとしてね☆