先月なんですが、地元の清水港に
世界最大級の帆船「日本丸」が寄港。
ちょいと見に行ってきたのですよ( ̄∀ ̄)
秋晴れの日中はまだまだ暑い。
青空と観覧車を見上げた、ダンナっちお気に入りの一枚。

ベイサイド(←横浜やお台場を想像しないように。)では
この日、フリーマーケットなどもやっていて、なかなかの盛況。
私が、ニットのコートを2枚で千円に値切っている間に(おいおい…)
ピピぞうさんがなにやらくわえています

ダンナっちに聞くと、
「おばさんにもらった。」
「は?(゚Д゚)」
ピピぞうったら、通りすがりに可愛がってくれた年配の方のハンカチタオルを気に入ってしまい
そんなに好きなら…と、その方はハンカチを結んでくわえやすくし、
ピピぞうに下さったのだそう。ありがとうございます… スミマセン…ハズカシイ…(-ω-;)
日本丸に向かって歩いていく最中も、

くわえたまま離しません。
歩いてるから、けっこう暑いのに口あけられないじゃんアンタ(^o^;)

日本丸、キレイです。
港はカメラを手にした人でいっぱい。
写真を撮る間、ピピぞうったらハンカチは足元においてあるのよ(笑)見えるかな?

下の写真のように、ちくわさんと日本丸を撮っていたら
高そうなカメラを持ったおじさんが「撮ってもいい?」と
ちくわと日本丸を撮ってくれました。…もしやブロガー?Σ(・ω・ノ)ノ

この港で、ピピぞうに興味を持ってくださったボーダーコリーちゃんの飼い主さんが
別の日の別イベントでお声をかけてくださったりするのです。

ワンコを連れていると、さまざまな一期一会があったりします。
ダンナっちはそれがいいな~って言っています。
他人がなんの躊躇もなく話しかけてくれるのは、間違いなく犬を連れてるから。
そこには、年齢も職業も性別も関係ありません。

そんなことを感じた、秋の一日なのでした。
○日本ブログ村ランキング参加しています。
思わぬプレゼントをもらったピピぞうに、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆
思わぬプレゼントをもらったピピぞうに、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆