ワールドカップで864分の1の確率、8試合すべての試合予想を的中させた
奇跡のタコ「パウルくん」。
彼の獲得ビジネスが…
元日本代表、中●英寿氏らのマネジメントで知られる某社が
パウルくん獲得に向け交渉中だとか。
と、言っても 彼を買い取る話ではなくCMやイベントなどでの「仕事」依頼だそう。
おもしろい!と思いますか?この話。
私はまったく無粋な話だと思いますが。
W杯予想的中奇跡のタコ「パウルくん伝説」で終わりでいいじゃないか。
もちろん彼は占い師でもなく、超能力タコでもない。
日本のプロ野球の勝敗を占わせる話もあるそうだが
予想は、そう遠くない日に外すよ。
そうしたらさ、「奇跡のタコパウルくん伝説」のカリスマ性は?
一部の大人は金儲けしか頭にないだろうけど
子供はこのおとぎ話を信じてる子だってたくさんいる。
子供達や楽しいシャレで終わりたい大人に、
「予想が外れた普通のタコ、パウルくん。いや~あのときは偶然が重なったもんだね」
という、結末にしたくないと思うのは私だけでしょうか。
いや、たかだかタコかもしれんけどね、
なんか発想が貧しいって言うか、シャレが効いてないって言うか
W杯伝説でいいじゃない。
また4年後のW杯で、前大会はこんな奇跡があったんだって話のネタで十分じゃない。
そのときにはまた、別の占い動物でも出てくればいいじゃないの。
ちなみにパウルくんは2歳半。
この種のタコの寿命は3~3年半程度だそうな。
となれば、次のワールドカップ予想はもう無理。
だったらなおさら伝説でいいんじゃ… (~∇~;)
ほんのつかの間の一生を、
これ以上、当たっただのハズレただの、唐揚げにしてやるだの
ぎゃーぎゃー言われる彼にも少々同情しますな。
当のドイツの水族館関係者によると
今後は「子供達に笑顔をプレゼントするという本来の仕事に戻る」とのコメント。
これぞ大人。これぞ彼と彼の伝説を守るシャレの効いた対応。
金儲けのくだらない企画に乗らなくていいからね、パウルくん。

○日本ブログ村ランキング参加しています。
パウルくんは伝説で終わってほしいと思ったら、ポチっとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆
パウルくんは伝説で終わってほしいと思ったら、ポチっとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆