メタボの試練 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

12月に入ってからというもの、
ストーブ前で日常的に繰り広げられる光景がこれ。

イメージ 1

こんな怠惰な生活を送っていれば、回ってくるツケの種類は人も犬も同じ。

ピピぞうさん、驚愕の10.7キロ…!( ̄∇ ̄; )

ちなみに獣医師による彼のベスト体重は9.8キロ。
そして彼の犬生、いままで最大に太ってたときでさえ、10.05キロ…。

それを軽~く更新いたしました(-ω-)

イメージ 2

身近な人間に、太った、太ったって言われてたんだけど
聞こえないフリをしていた私。

10.7キロと判明した後も、
人には10.5キロと、セコいサバをよんでいるのさ(;==)

さて、サバよみがバレないうちにダイエットです!
ちょっと長めの散歩に出ることにしましたよ。

市内にある三保の松原。観光バスも来る名所です。
これは、「神の道」と言うらしい。ご大層な名前ですねぇ。

イメージ 3

これが有名な「羽衣の松」。天女が羽衣をかけたという伝説の松。樹齢650年。

イメージ 4

海岸にて富士を望む…はずが、この日は霞がかかっててぼんやりとした富士。
はい、目を細めて~~。見えますか~?

イメージ 5

砂地はいい運動になるもんね(^^)

イメージ 6

ちくわは波は怖くないらしい。最初からアグレッシブに波に向かっていってたわ。
でも変なものを怖がったりするので、彼女の恐怖の基準がいまだに分かりません…。

それから少しだけ車で移動。
ここからが本番!

イメージ 7

ここは自転車と徒歩の道が左右で別れている長い遊歩道なのです。

イメージ 8

地元なのに、私は初めて歩いたわ( ̄∇ ̄)
普段、こんなとこ来ないもんね~

イメージ 9

ちなみに、ピピぞうよりちくわの方が元気。

イメージ 10

ピピぞうのダイエットっつーか…
私がヘトヘト(@Д@;

イメージ 11

ここがゴール!お疲れさま!4~5キロ歩いたよ…(-ω-)

人間はタリーズで一息。ワンコもおやつとお水休憩。

イメージ 12

ここはエスパルスドリームプラザのデッキ。市内の人間なら誰でも知ってますね。
マリーナもあります。ワンコ連れでもランチもできるよ♪

イメージ 13

ん?大事なことを忘れているような…
きゃあぁ~~!(|||▽||| )
車をスタート地点に置いてきたってことは、当然戻るってことね!

…歩きます。歩きますとも…(ToT)
さすがに復路は、ちくわさんは抱っこ。
疲れた両足に、たった2キロのチワワがこたえるねぇ…

家に帰ってから、足が棒のようなのえこ。じ~ん…
でも、この日開店した近所のドーナツショップのドーナツはしっかりゲット。

イメージ 14

あ、ちなみに大手ドーナツチェーン店ではございませんのよ♪

ああ、疲れた…誰のダイエットだっけ?

イメージ 15


○日本ブログ村ランキング参加しています。
結局10キロ近く歩いて、まだ足の付け根が痛い私にポチッとお願い!(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 犬絵・犬漫画
↑この文字をポチリとしてね☆