静岡に「動物愛護館」なる施設があるそうです。市の施設です。
静岡に長く暮らしていますが、今回初めてその存在を知りました。
静岡に長く暮らしていますが、今回初めてその存在を知りました。
ダンナっちがネットで発見。
週末に、この施設の年に一度の「動物愛護館まつり」が開催らしい。
週末に、この施設の年に一度の「動物愛護館まつり」が開催らしい。
これはチェックだ!-=≡ヘ(* - -)ノ
てなわけで、ここが動物愛護館。
けっこう田舎にあります。用も無く訪れるようなところではない気が…
けっこう田舎にあります。用も無く訪れるようなところではない気が…

しかし予想に反し、けっこうイベントは盛り上がっている! おお~w(*゚o゚*)w

会場のテントのところに行くとサイズ別にバンダナが。
販売かと思ったら、来場ワンコ全員にプレゼント!
販売かと思ったら、来場ワンコ全員にプレゼント!

布一枚のことなんですが、こういうのって嬉しいよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちょっとテンションアップ↑↑
ちょっとテンションアップ↑↑


館内ではワンコとニャンコの譲渡会が開催されています。
これは掲示板。
これは掲示板。

ワンコより圧倒的にニャンコのほうが
持ち込まれる数が多いのだそうです。
この日もほとんどニャンコばかりが並べられていました。
かなり熱心に検討する人たちがいたので、家族になれる日も近いかな。(祈)
持ち込まれる数が多いのだそうです。
この日もほとんどニャンコばかりが並べられていました。
かなり熱心に検討する人たちがいたので、家族になれる日も近いかな。(祈)

ここはグルーミング室。
予約制ですが、無料で使用できます。(シャンプー、タオルなどは持参)
予約制ですが、無料で使用できます。(シャンプー、タオルなどは持参)

他のワンコイベントと違って、
来場しているワンコは、ミックス犬が多いのヽ(*^^*)ノ
もしかしたら、この施設から引き取られた子たちかもね♪
来場しているワンコは、ミックス犬が多いのヽ(*^^*)ノ
もしかしたら、この施設から引き取られた子たちかもね♪

ワンコのお手入れ[グルーミング教室」や
○×クイズなども開催されました。
○×クイズなども開催されました。

最後に…ここでは天寿をまっとうしたペットを天国に送ってもくれます。
無くなったペットを火葬してくれるそうです。
施設の一番奥に慰霊碑がありました。
無くなったペットを火葬してくれるそうです。
施設の一番奥に慰霊碑がありました。

さぁ、帰りましょうか。
なかなか有意義な施設&お祭りでしたわ♪
なかなか有意義な施設&お祭りでしたわ♪

家についてニヤリ( ̄∀ ̄)
ワンコのイベントにはつきものの、試供品祭りよん♪
軽量カップまでもらっちゃった。
ご自由にお取りくださいって書いてあったも~ん。
ワンコのイベントにはつきものの、試供品祭りよん♪
軽量カップまでもらっちゃった。
ご自由にお取りくださいって書いてあったも~ん。
