ここ数日、リコメできなくてごめんなちゃい(-人-)
実は軽井沢に避暑に行っていたざますの。
ホラ、宅はセレブざましょ?
ホラ、宅はセレブざましょ?
って、本物のセレブが宿とって出掛けるかっつーの。
セレブ様たちは、ご自分の別荘をお持ちですものね!( ̄⊿ ̄)けっ。
セレブ様たちは、ご自分の別荘をお持ちですものね!( ̄⊿ ̄)けっ。
東京方面からはそうでもなくても
静岡あたりからは道路事情により、かなり時間がかかる軽井沢。
静岡あたりからは道路事情により、かなり時間がかかる軽井沢。
朝は早起き早起き!←ニンジンよりこれが苦手なのえこ。

さて、軽井沢で最初に行ったのは
「Dog Vacation」さん。
カフェやドッグホテルもある、ドッグラン。
なんとドッグランの面積だけで2000坪!
「Dog Vacation」さん。
カフェやドッグホテルもある、ドッグラン。
なんとドッグランの面積だけで2000坪!

お手入れの行き届いた、キレイなランです。アジリティもあるよ。

奥さん、奥さん、今年はこのランの使用料、
ワンコ1頭につき500円。人間は何人でも無料!L(゚□゚)」なんたる太っ腹!
ワンコ1頭につき500円。人間は何人でも無料!L(゚□゚)」なんたる太っ腹!
さて、実は2度にわたるトラウマのせいで
すっかり犬嫌いになってしまったピピぞうさん。
今日もいつものようにこんなことに…(´Д`|||)
すっかり犬嫌いになってしまったピピぞうさん。
今日もいつものようにこんなことに…(´Д`|||)

そこそこ、ワンコの数もいたので
こりゃ~遊ばせられないかも…と弱気になりかけたのえこ一家の前に
女神光臨!
こりゃ~遊ばせられないかも…と弱気になりかけたのえこ一家の前に
女神光臨!

彼女はコロちゃん。パピヨンの女の子。
体重なんかピピぞうの3分の1くらい。小さな子ですが、
とっても犬あしらいがお上手。
体重なんかピピぞうの3分の1くらい。小さな子ですが、
とっても犬あしらいがお上手。

ピピぞうは、彼女の教えを受け、
徐々にランの仲間になじんでいったのです。
徐々にランの仲間になじんでいったのです。

私ら人間の出る幕ナッシング…
すごいぞコロ先生ヽ(´▽`)/
すごいぞコロ先生ヽ(´▽`)/

最終的にピピぞうは、吠えずに遊ぶことができまちた!
ありがとう!コロ先生!
ありがとう!コロ先生!

コロ先生ってすごい!ああ、彼女がご近所にいたらいいのに…
コロ先生の飼い主の方も、とっても良い方でした。
他のワンコたちもすっごく優しい子ばかりでした。
コロ先生の飼い主の方も、とっても良い方でした。
他のワンコたちもすっごく優しい子ばかりでした。

コロ先生に後ろ髪ひかれながらも、お昼時となり
ランを後にします。
さよなら、コロ先生(TmT)
ランを後にします。
さよなら、コロ先生(TmT)
本日は、ドッグランをはしご。
2件目のランは「軽井沢スカイパーク」。
冬はスキー場になるドッグランです。
2件目のランは「軽井沢スカイパーク」。
冬はスキー場になるドッグランです。

ここも広いです。↑ピピぞうが米粒みたい…

それにしても、伊豆高原と違うな~と感じたのは
ワンコの種類の豊富さです。
今回の旅で、会えたワンコの種類は
ワンコの種類の豊富さです。
今回の旅で、会えたワンコの種類は
コーギー(ペンブローグ)、ダックス、プードル、柴犬、チワワ
ダルメシアン、ボクサー、バーニーズ、シェルティ、パピヨン
あたりは当たり前として、サルーキ、ノーフォークテリア、コッカプー。
それから、初めて見たのは
コーイケルホンディエとスキッパーキ!ああ、興奮(≧∇≦)
ダルメシアン、ボクサー、バーニーズ、シェルティ、パピヨン
あたりは当たり前として、サルーキ、ノーフォークテリア、コッカプー。
それから、初めて見たのは
コーイケルホンディエとスキッパーキ!ああ、興奮(≧∇≦)
ところで、このあとお宿に行くのですが
なぜ、そのお宿に決めたかというと、看板犬に会いたかったからなの!
なぜ、そのお宿に決めたかというと、看板犬に会いたかったからなの!
軽井沢レポート、続く…
「Dog Vacation」HP→http://www.dog-vacation.jp/toppage.html