富士山、湖、そして犬。 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

今回は初夏のような陽気のもと、
富士山周辺へ繰り出しました~~

まずは富士インターから
本栖湖に向かう国道139号線沿いにある「まかいの牧場」。
車でのアクセスは抜群(^-^)

イメージ 1

馬、羊、ヤギ、牛などの動物いっぱい。
施設内はとっても清潔でよくお手入れされる感じ。
(牧場特有の家畜臭さが感じられません)

ピピぞう、羊に接近!

イメージ 2

イメージ 3

…ハイ、お約束┐(´-`)┌

ロケーションも最高♪
このあたりは、今が桜の盛り。富士山をバックに一枚。

イメージ 4

ハンモックの森もあります~。
乗ってみるとすっごい気持ちいい~~ダンナっちにめっちゃ揺らされたけど…
ピピぞうさんとツーショット♡
ピピぞう、暴れててもハンモックを揺らすとピタッと静止( ̄m ̄)

イメージ 5

なぜかモンゴル村なるものがある。なぜモンゴル??
モンゴルのお茶をいただきました。薄~いミルクティの塩味という感じ。オススメはしません…

イメージ 6

失礼よ、ピピぞう。それは犬小屋じゃありません(`Д´)
このモンゴル式の家(ゲルっていうのかな?パオ?)はどうやら宿泊可能みたい。
中のぞいたらテレビもあった。

ここは一箇所、大きくないけどドッグランもあり。
でもワンコと施設内を散歩できるし満足度100%
牧場の牛乳を使ったお菓子作りなどイベントも盛りだくさん。
牧場ソフトクリーム、クレープ、ヨーグルトなどの販売もあり。レストランもあるよ~♪

しか~~~~~し! 
一番みなさんにお知らせしたいのはコレ!!
まかいの牧場の入場券をご覧ください!

イメージ 7

なななな、なんと一回チケット買うと、人も犬も1ヶ月間有効!!L(゚□゚)」
ちなみに大人700円、ワンコ300円です。こういった施設としてはリーズナブルよね?
しかも一ヶ月を過ぎたチケットは割引券として使えるのです!太っ腹!





午後は山中湖に向かいました。
山中湖テディベアワールドミュージアム内にある「カフェ ペッパーローズ」
テラスはワンコオッケー。テラスからは湖が見えます。

イメージ 8

ガイドブックに載ってたコレを食べに来たんだ~~♪
なんだ、ただのパンケーキじゃん。とは言いっこなし(* ̄m ̄)

イメージ 9

ピピぞうさんも一休み。

イメージ 14





帰り道に、絶景スポット、
平野のパノラマ台にちょこっと車を留めました。
この時期でもこの時間になると、山は寒い~~~(T□T)

イメージ 10

さて、帰り道に偶然通りかかった「冨士霊園」。
ここは静岡県でも有数の桜の名所なのだった。
時間が遅いので、もう人もまばら。昼間は観光バスも出て大混雑だそう。

イメージ 11

イメージ 12

すべての桜の木が高い!そして花がたわわ!
ちょっと他の桜トンネルが寂しく見えるほど、ここの桜は見事!のえこ絶賛!
まるで日本国公認の血統書のついたソメイヨシノではないかと思えるほど。
大きなしだれ桜の下でパチリ。

イメージ 13


お昼にランチを食べたステキなドックカフェレストランもありますが
それは、犬ミシュランにて~♪

【まかいの牧場HP】→http://www.makaino.com/index.shtml

【山中湖 テディベアワールドミュージアム】→http://www.teddyworld.info/



↓ポチッ☆とお願いします↓
https://dog.blogmura.com/ にほんブログ村 犬ブログ]