季節は今、お花見真っ盛りですねぇ~
のえこの頭も連日春です~ボケてます~~( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
のえこの頭も連日春です~ボケてます~~( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
さて、咳はゴホゴホ、鼻はズルズルだというのに
桜といえば、ホイホイ出掛けてしまうおめでたい私。
桜といえば、ホイホイ出掛けてしまうおめでたい私。
まずは伊豆高原桜並木の桜でございます。
約3kmに渡る、ソメイヨシノは見事!
約3kmに渡る、ソメイヨシノは見事!

混雑を避け、わざと夕方に着くように出掛けました。
でも、この日はあいにくの雨模様。ほとんど車からのお花見。
でも、この日はあいにくの雨模様。ほとんど車からのお花見。

翌日、晴れました~花見日和だいっ!(^o^)/
静岡県周智郡森町にある、太田川桜堤でっす。
2kmに渡る桜ロード(≧▽≦)
静岡県周智郡森町にある、太田川桜堤でっす。
2kmに渡る桜ロード(≧▽≦)

なんかね~田舎らしい田舎で和むのよ。
この田舎の田園風景がいい感じ~~
出店もなく、のどかなお花見です。
この田舎の田園風景がいい感じ~~
出店もなく、のどかなお花見です。

さて、同じ森町にある小国神社にも桜を見にGO!

…ってのっけから団子 ┐(´-`)┌

中に入る前にこれですもん。出店にやられた。

さて~小国神社では、期待したほど桜がなく、
途中どこかの桜ロードに到着(なんという場所のなんという桜道か忘れた)
( -.-) =з
しかし見事~~
( -.-) =з
しかし見事~~

対岸から見るとこんなふう。

さらに!帰りながら、藤枝市の瀬戸川から金比羅山にかけての桜。

気付けば日もとっぷり暮れてます。

こうして、のえこ家の春の週末の花見は
狂ったように花見を渡り歩き、終了したのでした。
どんだけ桜好きなんだ!
…断っておきますが風邪は全く治っておりません。いいのかこれで。
狂ったように花見を渡り歩き、終了したのでした。
どんだけ桜好きなんだ!
…断っておきますが風邪は全く治っておりません。いいのかこれで。
