ユーロドルは、1.25割れそうです。


ここまでの反発でポジションを減らしてきましたから、
ちょっと余裕もあって、
下抜けショート追随にチャレンジしてみようかな~
なんて気も起きていますが・・・・・、
まあ、欲張りはしません。


何より、今回は、豪ドルなどの資源国通貨が
それほど激しく連動していないことがうれしい。


リスク回避ではなく、
素直な「ユーロ売り」なんですね。



クロス円も、ユーロ円はさげても、豪円・NZ円などは、それほどでもないところが
とうとう、反転ポイントあと期待させます。


ドル円もそろそろ買ってみようかと思っています。



ユーロは、特別な材料がでなければ、
セリングクライマックスはまだ先と思っていましたが、
この調子で、下げていくなら、
ギリシャがユーロ離脱したときには、
逆に上げてくるのかもね。





さて、これを書いている間に1.25ドル一瞬割れました。
が、やはり買いも相当出るようですね。

やっぱり、慣れない追随スタイルは危険かな・・・・・。