現状も、ユーロをはじめとして、
下落へ流れがかわることを期待してるわけではありません。

結局先日の満月は、転換日ではなく、「大きく続伸する日」になってしまったわけか・・。





ですが、昨日からは、
ユーロ売り&豪ドル買いで、積極的に、回転参戦です!

上で待って細かく回転(10~20ptくらいで2,3枚は売り(買い)向かう)するスタイルで、
1.33ドル付近のユーロドルでは、
「いったい何回取れるんだ・・」って思うくらいでした。。


下落へ転換したことを期待するのではありませんから、
常に、「また上に戻ってくる」という考え方で、
利確するたびに、また上値で指値・・です。



結果、ユーロ円は、103円を超えて、上抜けしてしまったわけですが、
102.8円くらいからの参戦でしたから、
まだまだ想定の範囲内です。
103.1円、103.2円と売って、10銭づつとっていくイメージです。



そもそも、「指値設定の上値に、“いつ届かなくなるのか”を確認する旅」のスタートです。



逆に、ちょっと押し気味の豪ドル・ドルは、買い回転。

豪ドル・NZドルは、クロス円の方では、
ドル円がなぜか上げているので、全く持って下がりませんから、
対ドルのみで、対応ですね。






ドル円上げていますから、こちらも、買い持ち分を適宜利確しています。