1.27~12.8ドルまで買いあがった分も、無事にすべて利確でき、
ユーロに関してはスクエア。
今回は、とてもうまくいってしまいました。
ただ、こういう動きでいつも思うのは、
私は売り買い両方取れたのですが、
ということは、
私とまったく逆の売買を行った人も取れたということ。
結局、相場は、売りか買いかではなく、取り方の問題。
自分が“流れに乗りやすい方法”で取り組めばいいわけです。
さて、せっかくうまく行った時というのはその後が肝心。
1.27前半まで下げたところで、納得の決済をしたのに、
ここから、少しまた戻しているので、
更なる戻り売りを狙いたくなってしまう・・・。
(実際、ちょっとやったけど(^^;))
しかし、今晩は、もう持ち越しはしません。
この後のユーロは、今回の値幅を上下どちらかに超えるあたりまで
何もしないのが理想です。
1.26半ばまでまた下げるのか
1.28を超えていくのか。
1.27ドル台は手出ししたくないですね。
なお、底堅いといわれる資源国通貨ですが、
これも、今日の高値ラインでは一部利確しました。
NZドルのみ0.798ドルで買い直しましたが、
その他は、明日以降、一度下げてくるのを待ちたいです。
ユーロに関してはスクエア。
今回は、とてもうまくいってしまいました。
ただ、こういう動きでいつも思うのは、
私は売り買い両方取れたのですが、
ということは、
私とまったく逆の売買を行った人も取れたということ。
結局、相場は、売りか買いかではなく、取り方の問題。
自分が“流れに乗りやすい方法”で取り組めばいいわけです。
さて、せっかくうまく行った時というのはその後が肝心。
1.27前半まで下げたところで、納得の決済をしたのに、
ここから、少しまた戻しているので、
更なる戻り売りを狙いたくなってしまう・・・。
(実際、ちょっとやったけど(^^;))
しかし、今晩は、もう持ち越しはしません。
この後のユーロは、今回の値幅を上下どちらかに超えるあたりまで
何もしないのが理想です。
1.26半ばまでまた下げるのか
1.28を超えていくのか。
1.27ドル台は手出ししたくないですね。
なお、底堅いといわれる資源国通貨ですが、
これも、今日の高値ラインでは一部利確しました。
NZドルのみ0.798ドルで買い直しましたが、
その他は、明日以降、一度下げてくるのを待ちたいです。