先週末は、ユーロ急落。
その後、いくらか戻したところで、そのまま膠着し、
格下げ発表後も、2度目の波は出なかったわけです。
週明け月曜日、東京時間はさらに続落してるくる動きが多いですが、
今回は、どうでしょう。
一旦は、1.27ドルにタッチしてからにしてもらえるとありがたい。
週末も、結局1.27ドル前半から買い下がってしまったので(いい加減にしろ!ポジポジ病!)、
リバウンド分でプラスにはなったものの、まだロング分は持っています。
1.27まで戻せば、こころおきなく決済できるんだけど~と、欲張って(^^;)。
とりあえず、明日の東京時間は
流れをみながら、売りも入れて、両建て作戦で頑張ってみます。
豪ドル、NZドルは、やはりかなり底堅く、
こちらは、いい感じでリバウンド取れました。
その後、いくらか戻したところで、そのまま膠着し、
格下げ発表後も、2度目の波は出なかったわけです。
週明け月曜日、東京時間はさらに続落してるくる動きが多いですが、
今回は、どうでしょう。
一旦は、1.27ドルにタッチしてからにしてもらえるとありがたい。
週末も、結局1.27ドル前半から買い下がってしまったので(いい加減にしろ!ポジポジ病!)、
リバウンド分でプラスにはなったものの、まだロング分は持っています。
1.27まで戻せば、こころおきなく決済できるんだけど~と、欲張って(^^;)。
とりあえず、明日の東京時間は
流れをみながら、売りも入れて、両建て作戦で頑張ってみます。
豪ドル、NZドルは、やはりかなり底堅く、
こちらは、いい感じでリバウンド取れました。