昨晩のユーロ下落分は、とりあえずリバウンドをとりました。
深夜にかけてもポジポジ病を発症し(^^;)
1.26ドル台はけっこう買い下がってしまいましたが、
細かく細かく利確して、今朝の1.27ドル超えまで無事到達できました。
しかし、ここからの戻りがまた鈍いとなると、まだ下落方向なのか。
東京時間は、このままスルーして、
また夜の流れを楽しみに待ったほうが良さそうですね。
戻り売りの流れがまた出てくるなら、
また1.26ドル台で戦ってみたいです。
ユーロ円もまだ下げる可能性あるでしょうし、
下落が加速してくるなら、“しっかり待って”、リバウンド狙いです。
資源国通貨はやはり底堅く、ユーロがリバウンドするたびに、
上値を伸ばしてくれています。
こちらは、基本は中長期の買いですが、
そろそろ、適度に利確しながら、取り組むと思います。
深夜にかけてもポジポジ病を発症し(^^;)
1.26ドル台はけっこう買い下がってしまいましたが、
細かく細かく利確して、今朝の1.27ドル超えまで無事到達できました。
しかし、ここからの戻りがまた鈍いとなると、まだ下落方向なのか。
東京時間は、このままスルーして、
また夜の流れを楽しみに待ったほうが良さそうですね。
戻り売りの流れがまた出てくるなら、
また1.26ドル台で戦ってみたいです。
ユーロ円もまだ下げる可能性あるでしょうし、
下落が加速してくるなら、“しっかり待って”、リバウンド狙いです。
資源国通貨はやはり底堅く、ユーロがリバウンドするたびに、
上値を伸ばしてくれています。
こちらは、基本は中長期の買いですが、
そろそろ、適度に利確しながら、取り組むと思います。