私は、スイスは取引していませんから、
今回の動きでは、怪我はせず・・。
ほんとによかった。
もちろん、他通貨にもいろいろと影響が出たわけですが、
それが、私にとってはいい方向に。

ただ、
FXを初めて3年弱。
ようやく、自分なりのポジションのバランスや
ガマンのしどころ、
狙いどころなどがわかってきたように思います。


今回スイスは、7~8円ほど動いているようなのですが、
私は、いつでも
5~6円動いても大丈夫(そこからのリバウンドを狙えるレベル)な
保有バランスを心がけています。
それに慣れてくることが大切で、
危機感&安心感のレベルをカラダに覚えさせることですね。




さて、今日もユーロの急騰がありました。

その後、やはり下向きの流れがありつつも
1.40~1.41ドルで上下しているんですよね。


いくらかは、売り回転で取れましたが、
今晩は、もう手出ししないようにします。


なーんか、1.40で、一旦サポートされて、
また上がってくるような予感・・・。

1.42ドルくらいからなら、また売りで入りたいですけど。





私のポジション全体では、
豪ドル、NZドルがジリジリ上がっているので、
細かく利益化しています。


ドル円もなんだか上がって来そうですね。
こちらも
ここで一回、78円以上をみたいものです。


現状はポジションを少なく、
豪、NZ,ドル円の上昇を見守っています。