庭に植えたゴーヤが採れはじめました、50代主婦ぴーたんです真顔

ゴーヤの綺麗な緑や、シャキッとした歯触りと苦味が夏だなぁ晴れ







今主に使っているクレジットカードは3種類、普段の買い物はイオンカード、PayPayへのチャージ用にTポイントカード (そのうちPayPayカードになります)そして楽天カード

dポイントカードも持っているけど、これはdocomoの民なので貯まったポイントをd払いで使うことがほとんどで、クレジット機能はほとんどつかっていません


で、楽天カードなんですがポチポチやってポイント貯めようとポイントスクリーンを開いてみるとなんかめっちゃポイントが増えてるポーンハッ

6,000ポイントくらいだったのが10,000ポイント超えてる!!

なんだろうこれ??よく見てみると楽天カードの6月利用分のポイントがついていて、約400,000円分の支払いハッ

普段は3、4万円、たくさん使っても5万円位使うのがほとんどの楽天カード

よく考えたら車検と母の入院費用をカードで払ったのでした


1枚目はなんとなーく日本発祥のJCB、普通に便利に使っていたけど、2枚目にVISA作ってから本当にどこでも使えるようになりましたデレデレ

JCBはJCBでキャンペーンがあったりするので



美味しいとこどりで便利に使っていきたい


クレジットカードのマイルールは、リボにしないこととキャッシングをしないこと真顔

どんなに便利そうでもこれだけは絶対決めています

親を反面教師にしないとね真顔