こんばんはー。
だいふくです。爆笑


みなさん変わりありませんか?
最近バイトが忙しくてみなさんのブログ訪問しながら寝落ちのパターンです。zzz
短期のバイトなのでもう少しがんばります。

さて
今回も無事アリムタ+アバスチン維持療法(23回目)を終了しました。


副作用は
・1週間くらい吐き気
・軽く味覚障害
・ひたすら眠いしだるい日が3日間くらい
・肝臓、クレアチニンは横ばい
・湿疹ができる。頭皮や顔にも…えーんえーん
・高血圧は薬で対処


それでも元気です!口笛


クローバークローバークローバークローバー  チューリップオレンジ  チューリップ紫  チューリップピンク  チューリップオレンジ  クローバークローバークローバークローバー


今回は主治医より以下のようなお話が出てきました。


主治医メガネ

「だいふくさん、アリムタ維持療法も23回になりましたね。
再発してから2年…と過ぎて
維持療法と言ってもいつまで続けるのか?
正直言って正解はないです。
秋くらいを目処にPET検査をして問題なければ…

休薬してみませんか?」


だいふくグラサン

「休薬して…もしもまた再発になったときはどうするのですか?」

主治医メガネ

「その時はまたアリムタを使いましょう。
期間が長く空くほどいいです。


少し腎臓や肝臓など休めてあげたらどうですか?」

だいふくグラサン

「はい。先生がそう言うなら休薬してみたいです。爆笑



ということで休薬の可能性が出てきました。
正直言って再発したときは休薬のことは考えてもみなかったので夢のようです。爆笑

でも
心のどこか休薬は嬉しいけど怖い気もしてます。
ニコ


それと
血液検査でCRPが基準値内ですがここ数ヶ月
毎月上がってることに気がつきました。

体の中でヤツが動き始めたのか?滝汗滝汗滝汗



なんだか…心配です。グラサン



ダメだー!いかん!気持ちで負けてはムキー




まずはあまり気にせずいつも通りの過ごして
沢山笑いのある日常にします。爆笑



こんなポツリポツリの更新のブログを見にきて下さりありがとうございます。おねがい



がんになっても前向きな気持ちでいれますように…クローバークローバークローバー
ではまた
だいふく照れ