娘さん、もう少しで3カ月をむかえます。
100日がちょうどGW。
初節句もやってないので、
親戚招いてお食事しようかどうしようか…
日も近いのにまだ迷ってます、笑
するにすると…(今年のGWは土日月火水)
土曜日…は前日運動会で仕込み時間がたりない(100日当日なんです)
日曜日…は、保育園の行事で長男出席で無理
月曜日…は、前日行事のため仕込み時間なし
ってことは火曜日?
水曜は次の日平日だから集めにくいかな…
やっぱ火曜日?
もう少し考えます、←結局?笑
そんな娘さん、
初めてのかわいいお友達できました♡
ひぃじー&ひぃばーからのお土産です♡
実母一族が富士山とシーに家族旅行に行ってたんです。羨ましい…
もう少し大きくなったら是非いきたいな♡
(そこまでキャラクターに執着ないですが…)
ちゃっかり私もお土産もらいました♡笑
これ結構使える奴!
すごい柔らかくて使いやすいー!
電化製品に付属してたのをかわいい鍋つかみが見つかるまでーと思って使って処分できずにいましたが、、
ついに処分しようかな、と思ってます。
最近息子たちがはまってる『お手伝い』
っていっても次男はお兄ちゃんの真似か!
長男は毎日お風呂掃除が日課になりました。
けどこれには裏があって、お小遣い稼ぎに頑張ってます。(ニンニンジャーの剣が欲しいそうです)
一回100円←高すぎでしょ⁉︎(パパ甘い!剣が買える程貯まったら値下げします)
晩御飯のお手伝いもしたい長男、
毎日出来ることを考えながら献立考えるのが大変!めんどくさ…
けど、結構できるんですね、4歳児、
生卵割れるからびっくりしましたよ、←しかもやってみてって丸投げでできた!
いろいろやらしてみるもんですね。
次男はゆで卵を長男より上手にむけます。笑
成長してますねー
娘は表情豊かになってきて、
いろいろつかみだしました。
↑このおもちゃ、“買ってあげたい”って長男が貯めたお金で買ってあげたやつ!
娘にみーんなメロメロです。
将来、、絶対女王様やな!
あー怖ッ!



