What's up?

昨日はMcKalynの家でお泊りでしたfunny face

Jazzi、Miranda、Hope、Gabby、Nikki、Ryenn、McKalyn、私で7人だったんだけど、映画観たりめっちゃ語ったり、超たのしかった!!

またHangover観ましたんー(Jazziの両親には内緒だけどね)


ちなみにHangoverって2日酔いって意味らしいですuta


てか今考えると、最初こっちきた頃は友達と英語で語り合うなんて考えられなかったし、そう考えると自分やっぱり成長したし、英語も話せるようになってるよなーと思う。


明日ははじめての陸部マネとしてのお仕事です。

たぶん記録とか取るだけなんだろうけど。

たのしみたのしみ~ねずみキラキラ



今日の使える表現

Do you wanna come over today?

「今日うち遊びに来たい?」


もし遊ぶんじゃなくて家行くだけなら、go overとかcome overは使わなくて、What time do you want me to come to your house?「何時に家行けばいい?」になります。

日本語だとどっちも同じだけどね、英語だとちょっと意味が変わってくるから注意!


使い方↓

I'm going over Miranda's tonight.「今日の夜、Mirandaの家に遊びに行ってくるね!」

ちなみにSomeone'sで「~の家」って意味になるよ~っ


てかいまさらになってfacebookでタグ付けされたChicagoの写真G



あめりか~な


馬のショー観たところで撮った写真なんだけど、みんなこの変な王冠みたいなやつかぶせられるの。笑

このとき前髪ポンパだったので、私は思いっきりでこさらしてました。

これは本当に予想外だったぽげムた口から血


そういえば今センバツまっただ中だそうで。

来年の夏はなんとか早実野球部にも夢をかなえてもらいたいものです(Θ_Θ)


それではそれでは

Bye guys&