Whaaaat's up?
今日ほんとはブログ更新しないつもりだったんだけど、さっきなんとなく2Aにもらったphoto album見てて、最後のほうのページに“START...”って書いてあったの見て、あ~そっか、私の留学生活もうはじまってるんだよな~ってぐっときて、思わずブログに書きたくなりました。
そんなこと思うのちょっと遅いけど。笑
で、パソコンにデジカメのSDカード入れると、自動で音楽流れてスライドショー始まるようになってるのね。
普段はめんどくさいから飛ばしちゃうんだけど、今日はなんとなく音楽聴きながら日本で撮った写真全部見てみました。
消しちゃってたのもあるんだけどね。
なんかすっごい、とりあえずただ会いたくなった。
親とか、友達とか、ラボ友とか、部員とか。
てか出発の日とか、みんなが送り出しで企画してくれた会とかで、もっと泣いとけばよかったな~と思った。笑
けどなんだかんだまだ2カ月しか経ってないんだよね~
みんなにとっては一瞬なんだろうなあと思いつつ。
私もなんだかんだ、一瞬と言えば一瞬だったけど、日常ががらっと変わったし、夏休み前から会ってない友達のこととかも考えると、やっぱずいぶん長い時間経ったなあって感じがする。
そういえば、こっちきて2カ月経ちました。
気付かないうちに。笑
なんだろ、成長したことか~
とりあえず、英語はちょっとずつだけど伸びてると思う。
ほんっとにちょっとずつだけど。笑
日本にいるときは知らなかったような単語使って普通に話してるのに気付くと、「あ~成長したな。」って思う。
それと、ホームシックとかはなったりならなかったりだけど、もう学校始まった最初の頃みたいな気持ちになることはないし、帰るまで何カ月でどうこう考えることはなくなりました。
最初の1、2カ月はめっちゃツラいって話聞いたことあったから、それに比べるとそんなツラいって感じはないかな~
あとは、さりげなく日本のこと忘れてるときとかあってびっくりしたり。
この前必死で「私がめっちゃかっこいいとか言ってた高校の体育の先生の名前なんだっけ…」ってすっごいすっごい考えたのに思い出せなくて、さっき2Aのalbum見て思い出した!
んだけど、漢字だったから、読み方が微妙に自信ないとか。笑
だけどなんだかんだまだ2カ月しか経ってないんだよね~
最近、ロシア出身の一個上の女の子、Annaと仲良しです。
Annaはこっち来て3年経つからもう英語ペラペラなんだけど、ほんっとにお嬢様なの!
お姫様ってか、なんていうんだろう、お姫様とは違うんだけど…
スタイルよくて髪めっちゃ長くていつもきれいで立ち振る舞いも大人でみたいな。
いつか写真撮ってきたら載せます。
ChoirとFoodのクラスが一緒で、恋愛の話とかもするんだけど、とりあえず大人。笑
あ、明日GymのQuizあるんだった!
テニスのルールとか歴史とか技術について。
この前softballのときぜんぜんできなかったから、今回はちゃんと勉強しないと
明日はFootballがアウェーゲームなんだけど、もしかしたらBrookeと観に行くかもです。
雨降らないといいな~
それでは、Bye guys!