What's up?
今ひとりでサークルK行って帰ってきました。
そろそろ日記形式のブログにも飽きてきたので、今日はちょっと形式を変えて書いてみます
こっち来てからほんとに何回も、落ち込んだり憂鬱になったり帰るまでの日を数えたりとかいっぱいしてきたんだけど、そのたびにしてきたことがあります。
“前向きになるために”ね!
それが、“とにかく少しでもポジティブな言葉とかフレーズが思い浮かんだら手帳に書き込む”っていうこと。
これからこうやってがんばっていこう!って思ったこととか、とにかく全部!
手帳は毎日学校に持って言ってるので、思いついたらとにかくその場で書きます。
Chemistryの時間でも、Algebra2の時間でも、Study Hallでも。笑
ほとんどはStudy Hallに書いたのばっかりなんだけど。
これ書き始めたのは9月はいったくらいからだったかな。8月の終わりだったかも。
とりあえずあの頃はほんとに毎日つらくて、つらくて。笑
留学来たこともほんと何回も後悔したし、学校でも一人で何回も泣きそうになってて。
で、Study Hallで涙ぐんでた時、急に前の日の夜に聴いてたET-KINGの愛しい人へが頭の中で流れたんだよね。
「おおきに。この出会いに感謝。」って。
それで、「あ、そっか。私、ここに来ることなかったら出会えてなかった人たくさんいるんだ。それに、日本の家族や友達、部員との別れがなかったら気付けてなかったみんなの大切さもきっとたくさんあるんだ。」って思った。
それで、「やっぱり来てよかったんだなあ」って。
その時に書いたのが“おおきに。この出会いに感謝。人生のたった一年間。一生一度の経験。必死でいいから楽しく生きる!”っていうので、ブログのトップページにも載せてあります。
これはほんとに今も変わってない気持ちだし、それに私の一年間の目標でもあるかな。笑
だけどそれからまだツラい日が続いて、しばらくは
“いつかは嫌でも早実に戻らなきゃいけないんだから、いまは早実は忘れる。”とか、
“まだ二週間目なんだから、友達できなくて、しゃべれなくてあたりまえ。”
“どこにいてもツラいこととか嫌なことはある。アメリカのせいにしない!”
“未来のことばっかり考えないで、ちゃんと今を生きる。”
“自分を信じる。きっとうまくいく。って思う。”
“必死に今日を生きてれば、気づいたら10ヵ月なんて経ってるって!”とか、
とにかく自分を励まして励まして、「時間むだにしないで前向いてがんばれ!」って言い聞かせてました。
で、ブログの記事でも「私、これからほんとがんばります!」って宣言した日に赤いペンで書き込んだのが
“私も絶対なんか残して帰る!”っていうので。
ほんとにポジティブって言えるのはその後からかな。
“英語のことは大丈夫。絶対話せるようになる!”
“いつも自信もってSMILE、変に頭使わなくていいからSMILE!”
“会話のあるところにいるようにする。聞いてるだけでも意味はある!”
“なんかテンションあがらないなーって思った時は、その日会ったひとの笑顔を思い出す。”
“私はいまアメリカにいて、あこがれてきた舞台に立ってる。それを忘れない。”とか…。
これでも全部じゃないんだけど、そんな感じのことが書いてあります。
最初の頃はほんとツラかったから毎日何個も書いたりしてたんだけど、今は書く日もあるけど書かない日も多いかな。
それで、今日書いたのはこれ。
“まわりの人と自分を比べない。理想との違いに落ち込まない。不安になったら1ヵ月前の自分と今の自分を比べて、成長した自分を認める。”
こっちに来て、英語が母国語じゃないのにめっちゃ英語ぺらぺらの人にすごい会ったし、「ああ、私だめだなあ」って思っちゃうこともあるんだけど、それは違うよなあと思って。
てか英語17年間話してる子たちの中にいると、自分だけ話せないことも不自然に感じてくるんだよね。
あたりまえなのにね。笑
英語ペラペラの外国人の人たちだって、こっちに何年も住んでる人とかだし。
だからそういうときは、1ヵ月前にだれかと英語で話すのさえ怖かった自分のことを思い出して、「あ~自分成長したなあ」と思うようにしようと。笑
確かに1ヵ月前に学校で毎日涙ぐんでた私に比べたら百万倍成長してるもん絶対!(百万倍は言いすぎかな。笑)
私がこっちで気付いたこととか、こうやって生きてこうってこととか、少しでもみんなに共感してもらえればいいなーと思いつつ
それと、あらためて自分で自分を励ますのってほんと大事だなあと。
母親にもよく「自分を救えるのは自分しかいないんだよ」って言われてました。
最初の頃はいまいち意味わかってなかったけど、いろんな意味であの言葉がいま生きてるし、あれがなかったらいまより自立もできてないかなあと思う。
この言葉の意味がわかるようになっただけでも、私、成長したのかも。笑
左上が手帳のそのページ。右上は私の単語帳。どんな些細なことでも、使えそうなフレーズとかは聞いた瞬間にメモしてます。言った本人にばれないように、盗み聞きしてることもばれないように。笑
下にある絵が書いてあるのは学校の生徒手帳ね。
今日はちょっと雰囲気変えて書いてみました。どうでしたかー?笑
それではみんな、今週最後の日、がんばって!
See you guys!