What's up?

今日は家でぐだぐだして、学校までウォーキングして、帰ってハムナプトラ2を途中だけ見て、さっきChelseaの家行ってきました!Chelseaの家はゴルフコースと隣接してて、めっちゃ大きくて、ほんとすごいです。


あめりか~な

これは庭?から撮った風景で、ゴルフコースね。この庭みたいなとこでバレーとかやってます。

で、Chelseaのお父さんはほんとおもしろくていい人で、この前のpartyのときもそうだったんだけど、バーベキューセットみたいなのでハンバーグとホットドック焼いてくれて、それをパンにはさんで食べるの、めっちゃおいしかった!いやー食べすぎました。Englishの先生に、「留学生はたいてい20ポンドは太って帰るよ~」って言われました。(20ポンドって言うのは9キロくらいね)おそろしい!!!実際、こっちのおばさんとかはほんっっとに太ってます。てかみんな、超巨乳(しかも垂れてる)でおしりから下がどーんって大きい感じ。アメリカの食生活怖すぎます。


とりあえず~明日からまた学校です。がんばります。

まだやっぱりちょっと日本引きずってるかな。最近は「いつかは帰るんだし、嫌でもまた1年半高校生活しなきゃなんだし、日本に住んでる限りまた嫌でも通勤ラッシュとか味わうんだし!(若干電車が恋しい。笑)この一年をぜったい無駄にしないで、がんばろう!私の成長を楽しみにしてくれてる人がいっぱいいるんだもん!」とか思って急にテンションあがっては、「けど、みんなとの文化祭は?体育祭は?みんなの誕生日学食で祝ったりは?バスケの新人戦は?関東大会は?井上康は?(井上康シック。笑)」とか思ってずーんってテンション下がったりの繰り返しです。まあ最初の2か月は死ぬほどつらいって言うし、私は楽しんでるほうなんじゃないかなあ。TiffanyとかChelseaとかいてくれるから、一人でいなきゃいけないとかいうこともないし。Marieとは最近恋の話で盛り上がってるし。けど留学生は"NO DRUG, NO DRIVE, NO DATING"なんだって。(be datingは誰かと付き合うっていうこと)けどMomは「NWSEのコーディネーターはそう言ってたけど、自由だと思うよ~。けど、あんまりシリアスな付き合いになっちゃうとめんどくさいよね。Yurieは帰らなきゃいけないんだし。」と言ってました。たしかに。まあいまは誰かとこっちで付き合うなんてまったく想像つかないし、考えられません。高校でのいい出会いはいまいち期待できないです。(Marieは高校の初日「Sorry, I cant see any cute guys.」って言ってました。)


あ、てか題名はslang(若者ことばみたいな)ので、「いったいなにやってんの?」みたいな。「What the heck are you talking about?」だったら、「は?なに言ってんの?」みたいな。今度学んだslang載せます。笑


コメント返し

ふじさわ→I miss YOU!今日またふじさわからの手紙読んだ。笑

まみか→でたリスペクト。笑 私も毎日日本の夢見るから、起きた瞬間まじ混乱する。笑


ではでは~いまからMarieとAmerican's Best Dance Crew見るので!

See you guys later!
あめりか~な