What's up?

今日は8時半くらいに起きて、ずっと家でだらだら宿題してました~

とりあえず、FoodⅠの好きな食べ物とか書く宿題と、Englishの小論文は終わった!あとはChemistryの暗記と、FoodⅠの雑誌の記事のレポートだけ!(だけだよね?)とりあえず今週は疲れたので家でゆっくりしつつ宿題やります。昨日の夜はTiffanyの彼氏のJPの家行ったんだけど、みんな付き合ってるからめっちゃいちゃいちゃしててまっじ自分居場所なくて、(つらいとかじゃなくとにかく気まずかった)だからもうあのメンバーとはhang outしないことに決めましたガーン

来週の土曜日にhang out誘われたんだけど、断ってしまった。その日、Marieの誕生日前日だから集まるみたいな話らしくて、ちょっと申し訳ないけど、宿題もたぶんまたたくさん出るししょうがないあせる


今日は学食の話について~

こっちの学食は2.20$(めっちゃ単純に計算したら220円くらい)で、メニューは一種類だけです。って言っても、そのメニューがいやだったらちょっと高いほうのメニューもあって、けどそれはそれで一種類だけです。けど、ソフトクリームとかベーグルとか、軽食みたいなのも売ってるみたい。私はまだ普通のメニューしか食べてません。初日はナンみたいなもちもちのパンの中にチーズが入ってるchees stickっていうやつで、2日目はtaco(タコス。こっちにはメキシコ人がすごい多いので、tacoはすごい主流です。)3日目はチーズバーガーとポテト。4日目はピザ(四角く切ってあって、もちもちだった~)でした。で、それぞれにパックの牛乳(これはイチゴミルクとかチョコミルクとかも選べるけど、私はいつもlaw fat milkです。笑)と、レタスサラダと、フルーツ(桃とかパインの缶詰みたいなの)がつきます。だからランチの時間は、とりあえず場所とって、列で友達がいるとこに割り込んで、まずはmilkを取る、で、その日の主食?がのってるお盆を受け取り、レタスとフルーツをおたまみたいなやつですくってお盆に直接のせ、(お盆はちゃんと仕切りがついてます)最後に好きなドレッシングを選んで(シャンプーの容器みたいなのに入って4種類くらいある)サラダにかけます。私はサラダにかけるだけだけど(しかもfat freeのやつ)みんなは空いてるところにめっちゃばーっていっぱい出して、tacoにつけたりポテトにつけたりして食べてます。で、最後に自分の学籍番号を機械に打ち込んで終了。私は前もってお金をいっぱい入れといてるので、いちいちお金持ってかなくてもいいのでラクですニコニコ

で、カフェテリアは狭い!だから私の学校はA lunch, B lunch and C lunchに別れてて、Aの人は5時間目の最初、Bの人は5時間目の途中(これには驚いた!)Cの人は5時間目が終わってから食べに行きます。ちなみに私は5時間目がgymなのでC lunchです。で、gymが一緒のTiffany(日本語しゃべれる子)、Chelsea(Phillipina)、あとは名前がわかんない子2人と食べてます。みんなが話してる内容はわかるんだけど(人名以外)あんまり話の輪の中に入っていく気にはなれません。なんか、言語とか以上に普通の転校生的気分もあるし、けど名前わかんない子2人とはいまいち気が合わない気がする。TiffanyとChelseaはだいすきですドキドキ


なんかカフェテリアのことだけで詳しく書いたらめっちゃ長くなってしまった。

今度、私の1日の学校生活とかも書きます!


コメント返し

あらまい→野球はね~高校ではあんまり主流じゃないかな~。テレビとかではやってる!けど、やっぱ野球のチームグッズよりアメフトのチームグッズのほうが売ってる!こっちに大きい野球チームがないからかも。。

ふじさわ→ふじさわ来たらぜったい超楽しいと思うよ~笑 実際フットボールジャージとか着てみたいし。笑

にいみ→いまhost sisterに聞いたら、Green Dayとかかなあ?って言われたけど、確信ないから調べといてくれるって~笑

ちえこ→ん~まあそんな感じだけど、あんなにロッカーにいっぱいひといない。笑 今度アメリカの高校の1日載せるね~


てか実はさっきこれ書いてる途中でhost parentsに「Yurieウォーキング行こう!」って誘われて3人で歩きに行ってきて、小論文の添削してもらってました。だからこれ書き始めてから2時間経ってます。

もう10時だけど、Marieはさっき車で出掛けて行きました。Party or something?私はもうちょっと宿題がんばります。

ではでは see you later!