継続に勝るものなし。 | 石読みと人間観察ラボ

石読みと人間観察ラボ

天然石を愛で、石読みで誕生した
クライアント様の魂に呼応する
マクラメ編みオリジナルブレスレット等をお届けいたします。

マクラメブレスレット作ってます。



オーダーや石読みについては







 猫は夜中に運動会をする(激しく動き回る)と言いますね。

子供は随時稼働中です。仲良く動画を見ていたかと思うと、次の瞬間には喧嘩勃発。

 電池が切れたようにぷつりと眠りに入るまで、ガンガン動き回ってます。油断すると、テーブルの上等にも平気で登って動き回りよります。

それはそれでいいのですが・・・

気が付くとテーブルから足を踏み外してバランスを崩して椅子に手をついてスケキヨになったり・・・


{D004E847-C236-4ADF-9D36-E0CA0EDA8AF8}

イメージ。画像はお借りしました。



 

椅子からバランスを崩して転げ落ちそうになってスケキヨになったりするわけです。


{138CE5C3-5E7D-4365-B553-8668EF66EC5D}



 

どうも、石読み師のサカモトです。

 

 頭からまっさかさまに落ちるわけではなく、上手いことテーブルのへり?とかに引っかかってこけないようになってるんだなこれが。

親はヒヤヒヤするけど、うまいことバランスとってる。

ちなみにサカモトも実家で階段から落ちそうになってスケキヨになったことある(どんな状況??)

 

 

{457C53DF-1F86-4400-A9EB-C7FD1B1E4123}

 

スケキヨ画像探していたらたまたまパリコレにイケメンのスケキヨが出てた。ぱねえ。

 

 

 さて。今日は簡単な瞑想法と呼吸法を書こうかなと思います。

 

 蠍座が木星座入りしてからというもの、なんだか空気が重くなったような感じがして、その濃密なエネルギーに深く潜っていくと、色々と隠されていることがわかってきた、という感じ。どこまでも深く探求し、それを丁寧に掬いだすという作業は、人によっちゃしんどい。あるいはめんどい。そういう一年になりそうだなという感じなんですな。

 

石井ゆかりさん著の『蠍座』の本より、蠍座の世界に属するものを一部抜粋して見ましたらば、

カギつきの宝石箱、ロケットのペンダント、古く小さな建物、古着、ユーストの家具、骨とう品、代々受け継がれているもの、祖父母の愛用品、誰かからの贈り物。醸造酒、年代を重ねたワイン。シガー。スパイス、チョコレート、ウィスキーボンボン。スカルモチーフ、スチール、オニキス。ミステリー小説、誰かの書いた日記。

没入、耽溺、蠱惑、陶酔。真実。心臓に流れる暖かい血。鎧戸、遮光カーテン、森の奥の池。

 

 などがあるそうです。見ているとその濃さと重さ、古さがイメージできそうですね。

 

今、ケルトの歴史を色々調べているのですが、まんま蠍座っぽい世界です。他民族、他宗教の幾度とない争いと融合の歴史を経て、現在のヨーロッパが出来上がっているのですが、何代か前のローマ法王ののメッセージの中に”愛は痛みを伴う”という言葉があるのですが、なるほど、融合前の争いの傷跡もまた、あちこちに残っているかのようです。

 

 とまぁそんなわけで、見たくなかったものに直面したり、ネガティブな部分に触れる機会も増えそうなんで、心身を癒す感じでも使えそうなものを書いてみたいと思います。

 

 

魔法=行動力(精神力(想像×創造)

 

 だと思っているので、この精神力と想像力が鍛えられると結構いいセン行きます。それには、地道なトレーニングが必要だとも思うのですよ。とはいうても某養成ギプスみたいなものではなくて。軽くて簡単なものでも毎日五分でも続けていくと数か月後、数年後に結果として出てきたらいいんではないかなと。気楽に楽しみながら、今できることに夢中になってやっていったことの延長に、出来ないが出来るになった自分がいるというか。そんな感じでやっていくと良いかなと思います。

 

 

・イメージ瞑想法

 まず、花を一輪用意します。

 

ゆったりとした呼吸をして、リラックスしながら始めましょう。

 

その花をじっと見つめながら、その花がどんどん大きくなっていくところをイメージしていきます。地球よりも大きくしても構いません。

 

大きくなった花をイメージ出来たら、今度はだんだん小さくしていきます。

 

細胞レベルまで小さくして構いません。

 

 

それを五分かけて行います。

慣れてきたら、瞑想時間を長くしていくと良いかなと思います。

 

 

 この瞑想法は単にリラックスするためにもつかえるのですが、想像力や集中力を養ったりするのにも効果があるそうなので、そのように意図をしてしてみても良いかもしれません。

 

 

次に呼吸法です。

特に決まった型はないので、リラックスできる姿勢で、肩に力を入れないようにしてやってみてください。

ネガティブな気持ちやもやもやすることがあったとき、

そのもやもやを体の外に出すような気持ちで、ゆっくりと息を吐き出します。その時、腹式呼吸を意識して、腹の底までペタンコにするような気持ちで吐ききるようにしてください。

 

ふうぅぅーーーーーー・・・・。。。

 

と吐ききったあとにすっと息を吸います。

そしてまた再び

 

ふうぅぅーーーーーー・・・。。。

 

と。気持ちが軽くなるまで続けます。

 

 

 これをすると結構目が冴えてきてしまうので、夜はせずに朝すると効果的だそうです。

 

 

 慣れてくると色々応用が利きますので、色々試してみてくださいね。

それでは、今日はこの辺で~♪

 

気持ち穏やかに、緑と共に豊かな午後を♩